
|
 |
2006年01月14日(土) ■ |
 |
他愛無い話 |
 |
ふんばって伸ばしていた後ろの髪を切った。
いつも肩の下5センチ届くくらいまでは我慢するけど 思う髪形になるまでにいらいらして切ってしまう。 だって途中が汚いサーファーみたいやねんもん。 で、またふりだしに戻る。 丸いボブです。子供。
背が高かったら髪伸ばしてゆるいパーマ当てたいな。 しかしこの間読んだ本で、ダウンタウンのまっちゃんが どんだけ綺麗にパーマ当たっていても、パーマ女は大嫌いと 書いてた。意外だ。 すごく好きそうなのに。 男の人の趣味も色々あって、詳しく聞くと面白い。
今日担当してくれる美容師君が 年と共に、女らしいと思うことが変わっていくという話をしてて 興味深かった。
昔は朝起きたら、ご飯作ってくれてたりすることに 素直に感動してたらしいけど 最近は、そんなことされてもうれしくないそうな。 媚が見えることは女らしいとは思えないそうな。 飲み会の席でたくさん男がいる場で彼女が よそっていたりすると腹立つそうな。 媚ではないと思うけどなわたしは。
そんなことより、朝仕事に行くとき 泊まった彼女が髪ぼさぼさのまま眠い目をこすり あわてて起きてきて、「いってらっしゃい」と言ってくれるだけで 女らしさを感じるんだって。 髪は出来る限り爆発しててほしくて 彼の服をだぼっと羽織ってるのがベストだと。 眠い目をこすってる袖が、大きいため ぺコンとたれてると(わかるかな)かわいいんだって。 ゆってることが、さんまさんですけど。 若いのに・・
あたしが男を感じるときはどんなの?と聞かれたので ポロシャツから胸毛が見えてる人なんてすごいねー。と 言うと美容院全体が引いてた。笑 冗談ですけど、でもたまにおるやんね。 彼らの周りにはそんな年代ものいないらしい。
確かに若い人は最近女の子よりつるつるしてて 男児に毛が生えてたなんてのはもう、過去の昔話のような ところあるよね。 あたしは、自然体の人が好きだけど。 限度があるけどな。
明日は久しぶりの遠出?京都の知恩寺の骨董市に行くのだ。 最近ひきこもりだったから、楽しみー。
|
|