初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2006年04月29日(土)
5月病

ストレスって動かない人ほどたまりやすいんだって。

確かにじっとしていると暇だから考え事をしがち。
次あれやってこれやって!と1日があっという間に過ぎていく人は
身体の疲れはあっても、無駄な暴飲暴食はする暇もないし
実は健康的なんだろうな。
1日じっとしている生活の人で、ストレス?何それって人は
ちょっとほんとにコツを教えてもらいたいね。

職場でストレスがあんの。
人間関係が好きで長く働いてたけど、実は何もかわらず
年月が経っているわけでもなく、居心地が悪くなってきた。
そこへ会社のあまりにも社員を大事にしない考え方にがっくりして
何人か重要な人が辞めたがっているのを聞いて
そうすると事実上内部から崩れ落ちると思うのだ。
まったく将来の見通しもたたずに、わたしもそしたら即辞めすると思う。

残りのメンバーに1日たりとも明るい未来は無いから。

それといちばん嫌なのは、システムがいくら新しくなっても
個人個人が成長する気が全く無いので
実際は何も変わらず、システムを使いこなせない。
何千万もの投資が、無駄になっていくことが我慢できない。

と文句を言う私も成長しない一人。
安定を求めて、いらいらして毎日過ごすなら
ちょっとくらい道を踏み外してもいいかなあ。

わたしにとって道を外すって何だろう。

仕事が生きがいってほどの大層な仕事をしてるわけでもなし。
結婚のことが何故かわたしの人生設計で重要度が少なくて
もちろん早く親に孫と遊ばせたいとかは
あるんだけどね、それよりも何か・・と思う毎日。

料理が好きだから、立ち飲み居酒屋を作ってなんて
言われてるけど、そこまでいかなくても
ちょっと何かおもしろいこと見つけてみたいなあ。