ハヤブサキロク


2004年10月17日(日) 自宅療養。

 土曜日に大学の出願書類の相談しに塾に行ったついでに、病院へ行った。
行くの4回目かな。
自殺しようとしたことを話した。
なんか、あの医者本当に良い人。
看護婦と事務の人はあまり良くないけど。

 お医者さんとお話した結果。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 本当は1ヶ月休むと回復するらしいけど、文化祭とか入試関連で色々あるので、2週間。
私、休むと単位がヤバい(卒業危うい)ので、診断書を書いてくれました。
診断名、本当はまだ決まっていないみたいだけど。
自律神経失調症ってことで。
一番都合の良い病名なんだって。

 学校には行っちゃ駄目らしいです。
単位関連の特別な措置を期待するなら。
・・・授業に出る気はないですが、出願書類がどーのとか理由つけて放課後何度か訪れるつもりです。
第一志望校のAO入試の願書は今日出した(昨夜徹夜で書きました)けど、第二志望校の願書はまだ受付にもなってないから。
だけど、校長の推薦書と調査書が必要・・・とか難しい理由があるのです。
いやでも、推薦書と調査書ないと困るし(汗)

 とにかく学校行かなくて良いってのが嬉しい。
辛さから開放された気分。
なぜかな。涙出てきそうだよ。
第一志望校の願書、って重荷も取れたし。

 明日は診断書持って学校行くけど、ゆっくり休みたいと思います。
「昆布長(私の学校でのあだな)」はしばらく休暇を取ります。
また、前みたいに泣いたり笑ったり、面白いこと言ったりできるように。
それまで昆布長はお休み。
 まぁ、ゆっくりするとか言っても課題とかはあると思うけどね。
でも出掛けちゃいけない、ってわけでもないし。
平穏に暮らしたいです〜。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


 >とっきー
心配かけてごめんね。
むしろ私が、大学生になったらお金ためて会いに行くよ。
とっきーのおかげで、生きる目標が増えた。
ありがとう。


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加