今日もやっぱり朝起きれなくて、午後から登校しました。とか言いつつ、午後の家庭科は期末テストがないので皆さん聞いていませんでした。最初は食品の話のまとめだったんですけど、次に育児の話になって。↑投票ボタンです。押すとメッセージが変わります。 なぜだろう。私は、彼氏の夢を一緒に叶えたいのに。彼氏の夢は「幸せな家庭を作りたい」。私はそのために、まずいい妻、いい母になるための勉強をしなきゃいけない。まぁ、そこまでカタく考えてなかったけど。だけど、「いい妻」はなんとかなりそうだけど、「いい母」は無理そうだ。というか、今はまだ荷が重い。だって。子育てについての内容を勉強することを、体が拒否する。知りたくない。子供なんて育てなくない。知りたくない。私みたいな、心に欠陥がある子供にしたくない。だけど、私の心に欠陥がある以上、子供にも欠陥ができてしまうだろう。それは避けたい。同じ過ちは繰り返したくない。だから。これは回避行動だ。でも、体の欲求は正直なので、私は彼氏と体を重ねる。矛盾してるよ。 放課後、委員会に行ったら、今日はうちの班はリーダーのケンくんが入試で来れないため、ウチの班だけなし。あ・・・そうですか。って感じで、近くのカラオケ屋に行きました。本当は2時間唄いたかったけど、なんか時間帯が悪くて1時間しかできませんでした。1時間一人カラオケ。楽しかったですけど、リモコン操作と唄を同時にやるのは正直しんどかったです。ポルノと3B LAB.☆と川嶋あいしか歌えませんでした。足りない・・・。しかも、1人でも2人分の料金取られる(-_-;)あー・・・ここのカラオケにするんじゃなかった・・・。市内に3箇所あるカラオケ屋の1つなんだけど、全部会員制で会員になると金取られるので、結構慎重に選んだつもりだったんだけど・・・まずったな。まぁいいや。でも次は絶対2時間以上やりたいな。1時間は短いことがよくわかったから。 カラオケのあと学校に戻って、入試から帰ってきたケンくんに会ってやっと誕プレもらったり、入試情報(受ける大学同じなので)をもらいました。で、担任と面接とお徳用ガムについて語ってました。その後、塾で面接のノウハウを教えてもらいました。 ということで、色々あって疲れたので寝ます。明日は、第一志望校のオープンキャンパスにクラスの同じ大学の同じ学部受ける人+担任で行くことになりました。顔を売りに行くのです。あー。面倒。↓追加していただければ幸いです。My追加