ハヤブサキロク


2005年01月04日(火) デート中のアクシデント。(追記しました。)

 今日は彼氏と出掛けました。
まず、私が去年バイトしてた寺に初詣。
今年は受付が2人とも若いバイトの女の子で、作務衣を着てました。
私はバイトするとき、巫女の服と作務衣、どちらがいいか訊かれて迷わず巫女の服と答えたコスプレイヤーです(何)
まぁ、その格好のまま本屋とか寄ったりしたけど(コスプレイヤーとしてのマナーが・・・ってかコスプレじゃなくて仕事着だよ)
普通の人は作務衣選ぶんだなぁとか感心してました。

 で、ホームセンターに買い物に行きました。
こまごましたものが安いので、ついつい沢山買ってしまう。
で、レジに並んでると、自分達のついてるレジが異様に遅い。
ネームプレート見ると、苗字だけ書いてあって、ミルと同じ名前だった。
「ここのレジの人遅いね」なんて彼氏に小言言ってると。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 驚くがな。
すごく。
めちゃくちゃ動揺してしまったので、別のレジに移りました。
ってか、顔合わせにくいし。
しかも、そこでは美術部の2年の男子も働いてました。
外見とネームプレートの苗字が一致してるので間違いないと思います。
ってことは、他の美術部の面々も居る可能性が。
私は幽霊部員になってしまったので、合わせる顔がありません。

 補足説明。
私は高校でリィとミルという2人の女の子と仲良くしてました。
クラスも部活も同じで、かなり仲良くしてました。
3年の夏くらいから、私の所為でその子たちと関係を崩してしまいました。
2人とは距離を置くことになりました。
学校に行きづらくなり、ついに自律神経失調症という診断名で、2週間ほど学校休みました。
で、入試が終わる頃、また関係を戻してみようという話もあったのですが、私の行いが良くないので、2人は入試が終わっても関係を戻したくないと言っているそうです。
入試が終わった後、話をしていないので、2人の気持ちがどんな状態かは私にはわかりませんが、とりあえず縁を切る方向で話が進んでいると考えています。
ちなみに、ミルは戻したくないと強く言っていて、リィは微妙、と言ってたらしいです。
なので、もしかしたらリィとは関係が戻る可能性があるけど、ミルは無理かも、というまた微妙な状況。
私は2人の判断に従うつもりです。

 ホームセンターを出たとき、心臓がバクバク、呼吸が荒くめまいが・・・という状況になってしまったので、彼氏の車に戻らせてもらって、薬飲みました。
本当は、彼氏に薬飲んでるとこ見せたくない(というか、嫌がる)ので、別の場所に移動すべきなのですが、気が動転してしまっていました。
落ち着きはしたものの、めまいは残ってました。
なので、次に寄ったドラッグストアと100円ショップでは、買い物リストにあるものを買うだけで精一杯でした。
ちなみに、なぜか元彼女・元彼の話になって、そうえば、彼氏に元彼女がいたこと思い出して(言われたの忘れてた)、また動揺してました。
いや、でも、キスまでは行かなかったよ、と弁解されて、何故かほっとしてました(何)
その後、古本屋に行ったら少女マンガが10冊1000円というセールやってったので、彼氏と一緒に少女マンガ漁りました。
で、他にもほしかった本、興味がある1冊100円本等を漁り、計27冊ほど買いました。
買いすぎです。
反省してます。
あと、ベスト!で安くなってるゲームを買ってもらいました。
 そのあと、ファーストフード店でご飯食べたり、CD買ったりしているうちいにだんだんよくなってきました。
彼氏の部屋につく頃には普通の体調に戻ってました。
よかった。
反省会をしました。
自傷画像を送ったこと、反省してます。

 で、×××なAVとか見てました(こら)
っていうか、後から思ったんだけど、これ、違法だよね・・・?
彼氏曰く「会社の派遣の人に買わされた」そうです。
危ないことに足突っ込まないようにしてほしいですね。
内容は・・・××してないだけに、すごかったです。
これで良いのかなぁー、日本、とか思いながら見てました。
こんなイナカの会社員でも、手に入ってしまう×××AV。
出てる人達のプライバシーのことを考えながら見てました。
 そのあと彼氏に「しお(彼氏)はエロい雰囲気に持ってくの、下手だね」とか笑いながらえっちしました。
久々に気持ちよかったです。
時間にも余裕あったしね。
なにより、驚くべきことは、午前中の鉢合わせの動揺からの回復の早さ。
1日引きずらなくてよかったです。
彼氏との時間を楽しく過ごせたのは、心にも余裕ができたからなのかな。
だとしたら、嬉しい。

 その後、大き目の神社に初詣に行きました。
ちなみに、彼氏はそこの神社は今年3回目(苦笑)
彼氏の妹さんがバイトしているらしいです。
で、夜店で買ったたいやきの中身がクリームだったり、おみくじが中吉だったり、お守り買ったり(一応、学業成就)、お好み焼き買って車の中で食べてたりしました。

 そんなこんなで、今日は1日楽しかったです。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


- - - - - -

 追記。
母がキレた。
「明日仕事行きたくない」
 から
「何のために私、働かなきゃいけないの?」
になって、その矛先は私。
だって。
何もせずにお金がどんどん減る原因は、私の塾の授業料が高いから。
結構払ってます。
でも、塾がこわくて塾行ってません。
受験勉強してません。
なので、国立大という希望ももうすごく薄いです。
私は、受験勉強しないでゲームしてました。
すみません。
私が悪いんです。
ごめんなさい。
でも、本当、私は、第二志望大学で納得してるんです。
私が楽しそうに一人暮らしに対する希望を話すからでしょうか。
「私だって家出たいよ。家、出ちゃおうかな。」
とか
「早く勝手に出てけよ。」
とかつぶやいてます。
父とうまくいってませんから。

 ・・・私は、生まれちゃいけない子だったんだよね。
進学希望とか言って塾通ってるくせに、わけわからん病気になって学校も塾も休んで、国立大に片足掛かってるのに、そっちに歩まない。
歩もうとしない。
私立大一人暮らし望んでる。金掛かる。
愛情の受け取り方もへたくそな子供で。

 死にたい。

 私、やっと人間になって、あんたのことが「母親」って認識できるようになった。
心が溶け掛かってる。
だけど、母親から否定されるのは辛いよ。

 また、凍てつく氷のような心になったほうがいい?
それとも、人間にの心になって、傷ついて死んだほうがいい?

 今、めちゃくちゃ自分の中の死に引き寄せされてる。
だけど、所詮、死ぬことはできないから。
でも、自己否定のために、腕は切るだろう。

 ごめんなさい。

 わけわかんない。
働きたくなかったら、生むなよ。
確かに、子供は、ほとんどが祝福されてこの世に生まれる。
家庭科のビデオとかで見た。
私も、祝福されて生まれてきたのだろう。
だけど、途中で道を誤ったらしい。
それが、親は気に入らないらしい。

 種買った。
土に植えた。
水やった。
芽が出た。
葉が出た。
茎伸びた。
つぼみできた。
でも、花はなかなか咲かない。
咲いてるかもしれないけど、思ったほどきれいじゃない。
母親は、そんな苗に納得がいかない、まるで子供。
私は、そういう苗。
すべての花が必ずきれいに咲くなんて法律、どこにあるの?

 私を助ける人は私しかいない。

 わかってる。
信じるのは自分のみ。
辛いけど。
他人を信じることは、ラクかもしれない。
失敗したら、他人のせいにできるから。

 なんで私、こんなに苦しいの?

 苦しいなら、シマシマのメジャートランキライザー飲めよ。
って思われるかも知れないけど。
いやだ。
副作用こわい。
こわい。
飲めない。

 さっき飲んだマイナーは「緩和な精神安定剤」。
緩やかにおだやかに効く。
今のおだやかでない私には。
効かないみたいだ。

 ああもう。
苦しい。
わけわからん。

 死にたい感情。
消えてよ。
私、生きたいんだけど。
ねぇ。
生きたいよ。
笑いたいよ。
幸せ掴みたいよ。
だから、お願い。
消えて。

 たまたま別の件でメールしてくれたケンくん。
深入りしちゃだめ。
近づかないで。
私にこれ以上近づかないほうが良い。
だって。
私は、自分も他人も傷つけることしかできないから。
深入りしないほうが身のためだよ。

 苦しい。


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加