ハヤブサキロク


2005年02月09日(水) 正義か悪か。

 今日は午後から学校行きました。
レポート全部出しました。
ってか、難しくてよくわからなくて、適当に書いたレポートもあったんですけど、口で説明したら良しにしてくれました。
なら書けって感じだけど。
いや、そのレポートは簡単に言うとプログラミングをして、実行結果をプリントスクリーンしてレポートに貼り付けるのです。
そういう種類のレポートだと、プログラムが出来る人のをコピペして、それで良しにしちゃう人が結構いるんですよ・・・。
ちなみに、私は担当の先生の横で作ってました。
だから、私はオリジナルです。
で、先生曰く、コピペじゃないから内容が多少適当でも大丈夫だそうで。
コピペの人は10人以上いるらしい。
ってか、中見たら、なぜコピペか分かっちゃった・・・。
みんな多少中身変えて、自分の画面でプリントスクリーンしてるみたいだけど。
みんなして同じところで漢字と言葉間違ってる・・・。
コレは確かに、コピペだ・・・。
いけないこと・・・ですね。
ってか、そこで「自分はちゃんとやった!」っつって喜んでみたけど。
私、良く考えたら、ケンくんに日本史のテスト問題借りました。
明日、追試なのです。
テストの日学校休んだから。
答えはないけど・・・。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 ・・・だよね・・・。
今まで、まともに日本史勉強したことないけど・・・。
実は去年の同じ先生の問題見て勉強してたけど・・・。
コレは・・・ヤバいよなぁ、さすがに。

 ・・・。
そうえいば、昔、主人公がひたすらカンニングしまくって100点取るマンガありましたよね・・・。
どうでもいいけど・・・。
 あー。
そういえば、前、カンニングバレて、自宅謹慎食らってた先輩がいましたが。
どーなるんだろ。
ってか、貸した時点でケンくんも共犯だよね・・・。

 別に良い点数が取りたいわけではない。
卒業したいだけなんだけど。
危ない橋渡りすぎかなぁ・・・。



 引き続きヤフーメッセ友達募集します♪
でもIDで検索引っ掛かると嫌なので・・・。
「うおしゅん」をローマ字にしてみてください。
しゅはsyuで。
んはnで。
話しかけてやってください。
たぶん、ID検索かければ出てきます。
よろしくです。
あ、話しかけるときは「日記読みました」って言ってくださいね。

 うにゃー。
一応、今日はオンにしながら勉強しよ・・・(ダメじゃん)

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加