ハヤブサキロク
今日も、学校行ってきました。 大変でした。 精神的に。
朝から、プログラム作り。 ってか、ただ、プリントのプログラムをパソコンに打ち込むだけなんだけど。 今日は場所の関係でノートでやったので、やりづらい・・・。 ホントは2時間でやるはずのものを3時間かけて打ちました。 そのうち1時間はデバッグ。 デバッグは、プログラムの間違いを直す作業です。 ただ写すだけなのに、間違えてるし・・・。 なかなか動かなくて苦労したー;
昼頃、ユーキくんとクラスの三大問題児のひとり大木くん(仮名)がきました。 正直、ユーキくんは、何で学校来るのかわかりません。 大木くんは私みたいに補充があるんだけど。 ユーキくんは、クラス文集の編集作業手伝ってるだけなのです。 Rさんに会いに来たのかなぁ、とか思ったけど、今日はRさん来ないのは知ってたみたいだし。 ただ単に、世話焼きなだけなんでしょうか。 ってか、なんとなく昼ごはんを3人でテーブル囲んで食べました(笑) 大木くんのだらしない発言に、ユーキくんが突っ込みを入れる。 まぁ、そんなやりとり見てました。 大木くんは就職なんですが、だらだらしてます。 ユーキくんはやっぱり浪人らしいです・・・。 なんか元気がなかった。
てか、ユーキくんは、私が苦労してデバッグしてる最中に来たんだけど。 なんか、興味本位でディスプレイ覗き込んできて、デバッグを手伝ってくれた。 そのとき、なんかめちゃくちゃ近くて。 正直、ドキドキした。 自分は工業高校に居るくせに、ほとんど男に対する免疫がないと思った。 途中、狭い部屋に移るハメになったんだけど。 ユーキくんは、その部屋のパソコンをいじりに来た2年生の女子に話かけてた。 ちなみに、その2年はウチの部活の後輩です。 その話しかける時の優しそうな声が、メッセでボイスチャットした例の人の声に似てた。 話す声とか、話し方とか、話す内容とか。 かなり似てた。 また、ドキドキした。 別に自分に話しかけてるわけじゃないのに、また緊張してしまった。 私は課題の本読んでたんだけど、気付いたら同じ行何度も読んでた。
過去|足跡|未来
魚隼
|自分
|絵日記
|++
|手紙
ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓
|