ハヤブサキロク


2005年05月18日(水) 全力とか無理。

 今日は、2時間で終わりな日でした。
健康の授業は、いつも、「やべぇ、気をつけなきゃ」みたいになります。
最近メッセで仲良くなったヨシさん(仮名)は身体が悪いらしくて・・・その話きいた直後とかだと、高血圧とか血栓とかがやたらリアルなものに感じる。
私はどっちかつーと低血圧気味なのにね。
祖父は高血圧で脳梗塞になりましたけど。
親父もそうなりそうな感じなので・・・私が大酒飲みになったらそうなってしまうそうです。

 昼は、コンビニで買ったおにぎり食べてから、キノさんのお弁当食べてました・・・。
「食欲なくて、食べないと捨てちゃうだけだから・・・誰か食べて」って言ってて。
時間があれば食べきったんだけど。
でも、普通においしかったし。
てか、人の家の味付けって薄味なんだね・・・。
っていつも思います・・・。

 午後の授業はすさまじかった。
私はノートとるのやめたし。
近くを見たら、サークルの同じ科の人が、トランプして遊んでるし。
ありえねぇ・・・。
ちなみに、私はケータイいじってました。
今月の携帯料金は・・・。
イレギュラーだな・・・苦笑。
ゆうゆうコールの会話が少ないって、彼氏との電話が短いってことか・・・?
パケット定額にしたいなぁ・・・。
で、サークルの人たちは出席とったあと、そさくさと帰りました。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 大教室とかならわかるけど、ここ中教室で人数は小教室並みですよ。
絶対普通ならバレるって。
でも大学の先生って、講義始まると自分の世界に入り込んじゃうし。
ハッキリ云って、自分の世界だけで自分の好きな話を進めて、生徒のことなんて見てない。
それが大学。
まぁ高校もそういう先生いるけどさ・・・。
大学の先生はさらにそういう人が多い。
まぁ助かるけどね。
私はマジメに授業聞かない人だから。

 帰りは雨降ってて・・・。
結局、濡れて帰りました。
水もしたたる良い男。
って感じです(女ではないのか・・・

 ヨシさんのことについて。
やっぱり、2つ以上窓出して話するのは、その人に対して本気じゃないからなの?
てか、メッセでも、本気で全力投球しなきゃいけないの?
そんなことしたら、私、持たないし。
医者に「あなたはいつも全力投球しすぎてる。そして、自分も相手も傷つけてしまう」って言われた。
確かにそうだと思う。
オフラインの私はいつも全力だ。
なんかもう、すごい疲れてしまう。
だから、メッセで楽しい話して、日記に愚痴書いて、癒される。
いや、日記はほとんど全力だけど。
相手が私自身だから。
だけど、ネットでも全力になったら、そのうち潰れると思う。
ヨシさんは、私に求めすぎだ。
私の倍以上生きてる人なのに、18歳の小娘に、何を期待してるの?
いや、年齢は関係ないけさ。
正直、求められすぎてるっていうか、必要とされすぎてる、みたな態度が怖いし。
期待にこたえようとしすぎて、結局隼まで潰れちゃうじゃん。
隼である私が潰れたら、それこそヤバいって。
名前は「nanami」だけど、メッセで話してるのは、隼です。
隼はオフラインの私とは、だいぶ性格?というか、何か違います。
ネット五感フルに使って、相手と話さなくて良い分、ていうか顔見せなくて良い分、すごいえらそうになってしまうのです。
てか、ホロさんとは意識的に連絡絶ってて、むしろ嫌われてほしいと思ってるけど、ヨシさんとはケンカしてしまいました、嫌わないでって感じ。
いや、うん、ネットでマジでケンカしてしまうてのはどうかと思うけど。
だけど、それだけ、思ってくれる人に出会えたのも事実。
あー・・・でも、きつい。
もう考えるのやめた。
寝よう。
ヨシさんと距離おいて、ヨシさんの反応を見る。
・・・ってほど私は余裕ないけど。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加