ハヤブサキロク
昨日のことは++に書いたので、気が向いたらこのページの下のほうから見てください。
あー、なんか、むしょーに、自分のいた地方の言葉を聞きたい、話したい。 「・・・だもんでー」とか「・・・だけん」とか「・・・っけ」とか言っても、バカにされない会話がしたい。 サークルのときに方言はなすと、サンくんたちに笑われます。 ジュン先輩はほとんど標準語だし、ていうか、やっぱり静岡の中でも微妙に地方が違って、私みたいな言葉は話さないし・・・。 地元でも私ぐらいなまってる子はいないし。 しかも、自分だけ、静岡のほうの言葉で、みんなが名古屋弁や三河弁、その他愛知の方言だったりすると、自分が間違ってるような気持ちになる。 てか、関西なまりの言葉なのに、でもやっぱり関西の人の関西の言葉とは微妙に違う・・・。 なんか、グレーゾーンな言葉も多いし混ざってるから、微妙に違うのかも。 じぶんだけ余所者感がするね。 ホントに余所者なんだけど。 愛知って静岡の隣なのにね・・・。
過去|足跡|未来
魚隼
|自分
|絵日記
|++
|手紙
ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓
|