ハヤブサキロク


2005年06月19日(日) 吐くまで飲むなよ。

 金曜日の夜中から順を追って書いていくと。
18日
(夜中)トシと別れる
(昼ごろ)サークルのボーリング
(夜)サークルの新歓コンパ→二次会
19日
(夜中)私の部屋に4〜5人で集まって朝まで語り明かす
(昼)寝る
(夕方から夜)バイト
(夜)トシとまた付き合うことになる
・・・みたいな感じです。
ネタがありすぎて、どこから手をつけていいのやら。

 まず、トシと別れた話から。
正直に浮気したことを話すような流れになった。
「友達になって、距離を置こう」って言われた。
結構きつかった。
 だけど、48時間後にやっぱりつらいね、ってことになって仲直り。
「友達」でいる間のトシのメールが・・・つらかった。
「もうほかの人とキスしないって、約束できますか?」
って言われたから、
「じゃぁもう寂しくさせないって約束できますか?」
って返した。
そして、もう一度、お互い、がんばろう。
ってことになった。
・・・ごめんなさい、もう浮気なんかしません。
また7月のはじめに遊びにきてくれるって。
私がサークルで役員やってなかったら・・・長く一緒にいられるはずだったのに・・・。
でも、ちゃんとトシが来てくれるって・・・それだけですごい嬉しいよ。
バイト入れないようにしておこう。

 サークルのボウリングで。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 スコア表とかぜんぶ「シュール」になってた。
ついでに、ラウンドワンのカードのニックネームが「シュール」。
もうよくわかんねぇ・・・。

 サークルの新歓コンパ。
新歓なのに1回生の人数が半分以下だった。
で、まぁ、みんなの前で自己紹介のイッキとかやらされたけど、一応、量とか気遣ってありました。
2回生のジュン先輩(毎回自分のキャパをわかっていない)がすごいたくさん飲んでて、やばいなーと思ってました。
だけど、3回生がどんどん酒ついでくるのがつらかった。
はじめ、ビール飲んでる状態だったんだけど、それから弱いお酒を大量にのまされて、それだけでおなかいっぱいになってました。
しかも、私は全然酔ってません。
その頃、未来さんがトイレに駆け込んで帰ってこなくなりました・・・。
それでもなお、3回生はお酒を勧めます。
私は、やたら弱くて腹にたまるお酒と、先輩いわく日本酒(でも度数が25度くらい・・・)のオレンジジュース割り(でもほとんどオレンジ味なし)とか3杯くらい飲まされました。
横でズキもお酒つがれてた・・・というより「僕にもください」状態で横に座ってきました。
なんだそれ。
歓迎されてないなー・・・お前。
普通、新人は先輩に絡まれて、大量にお酒注がれるものだと・・・勝手に思います。
なのに、絡まれないズキって。
ある意味すげぇ。
で、しかも、ジンを一口口に含んだかと、思うと、いきなり洗面器をつかんで引き寄せて、戻しはじめる。
私のすぐ横で。
き、気持ち悪い!!!
吐くまで飲むことは責めないとしても・・・吐くなら、ちょっと遠く行けよ!
人の隣で吐くな、バカ!
・・・って言いたくなりました。
てか、たぶん言ったと思います。
これが未来さんやほかの男の子だったら、絶対介抱してあげるけど、ズキだからなぁ・・・そんなことする気にならなかった。
だから、私は、絡まれてるナカくんのところへ行った。
ナカくんはありえないくらい大量のビールを飲まされてふらふらになってた。
私は少しだけ酔った状態だった。
ナカくんのいるあたりでは、先輩がウォッカ(確か40度くらい)のオレンジジュース割りを勧めていた。
ここでも3杯くらい飲んで、やっと酔いが少々きました。
・・・ある意味すげー、自分。
私にとっては「吐くほど飲む」とは無縁な飲み会でした。
未来さんは、飲み会終了近くに、すっきりした顔で「吐いたらすごいラクになったー」って言いながら戻ってきました。

 二次会会場までの移動は、未来さんとナカくんとオクくん(同じマンションに住んでる人。同じサークルだけど所属が違う)とツツくん(同じサークルの人。所属を変えるらしい)と一緒でした。
オクくんはバーベキュー以来話をしてなかったけど・・・話すとやっぱりすごい楽しい。
所属が違うから、ほとんど会わないのが惜しいな。
とてもいい人です。
 二次会はカラオケでした。
みんなで歌ってました。
広い部屋で、みんな大きい画面の前で集まってたのは、端っこの長椅子で、酔いつぶれた先輩方が寝てたからです。
ジュン先輩は、その長イスの上に寝てて、そこで4回くらい吐いてました。
そのうち、ちゃんとビニール袋のなかに出したのは1回のみ。
寝てるのに吐いてたりとかしてたし。
だから、あの辺すごいことになってました。
それを片付ける3回生の女子の先輩がすごいと思ったけど、来年、私たちもああやって酔いつぶれた後輩を介抱するのか・・・と思うとちょっと凹みます・・・。

 二次会のあと、地下鉄に乗って帰ろうとしてて、終電がとっくに終わってしまったナカくんが「隼の家に泊まりにいくから」って言葉を発して、周囲を唖然とさせました。
家が近いので、一緒に帰ることになる、オクくんとツツくんと先輩が2人いました。
なんか妙な誤解を生んだ気が。
地下鉄に乗ったら、ちょうど自分が乗った車両に、ライブ帰りのサンくんとサークルの1年1人がいてびびった。
終電というわけでもないのに・・・偶然にもほどがある。
ツツくんは私たちの乗換駅で、降りていきました。
なんでそんなに学校から遠くに下宿してるんでしょう・・・彼は・・・。
で、駅まで行って、駅からそのメンバーで歩いていって、結局、トトロ先輩(3回生)、ナカくん、オクくんがウチにきました。
で、色々語ってました。
トトロ先輩は、サークルの3回生の人間関係相関図を教えてくれました。
表面上は、みんな仲良しなのに・・・。
 途中で、オクくんの部屋に移動して、オクくんの部屋でトーク開始。
てか、私の部屋よりもオクくんの部屋は狭いはずなのに、台所の幅はオクくんの部屋のほうが広かった。
なんで。
トトロ先輩バイト先は、こないだ連れて行ってもらったラーメン屋だった。
しかもその店にいたかわいい店員さんのことが、トトロ先輩は好きらしい。
そこで語ってると、夜中の3時くらいにツツくんから電話が。
「今からそっちいくから。」
・・・オク君曰く、ツツくんの住んでるあたりから、このマンションまでは自転車で1時間半くらいかかるそうです。
途中でツツくんが合流して(1時間程度で来るなんてすごい)、朝方トトロ先輩が帰って、みんなで朝飯買って、また私の部屋に行ってご飯食べて解散しました。
ツツ君曰く、私の部屋は「構造が致命的に悪い」らしいです。
私の部屋に来た人は全員こういいます。
・広すぎ
・間取りがおかしい
・部屋がきたない
というわけで、朝まで語り明かしてしまいました。

 その後寝て、バイトに行く。
精神的に荒れてたので、ワイパックス飲んでから行ったら、予想以上に頭が働かず、大失敗。
オーダーの電話で、数人のお客様を怒らせました。
「(最後に)・・・あなたの名前、もう一度聞いていいかしら。・・・そう、××さんね、覚えとく。」
・・・なんかこわいです。
「あーお前新人だろ!もういい!ほかの奴に替われ!」
・・・ごめんなさい。
失敗続きだと凹みます。
でも、休憩時間後からは普通に応対できたのでよかったです。

 ・・・明日もバイトです。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加