ハヤブサキロク
最近、サークル内の人間関係がめちゃハードです。 なんていうかな・・・1回生内でごたごたしてるっていうか。 今まではホント表面上は仲良くしてたのに、最近、みんなが露骨に忌み嫌いあってる。 なぜか私はみんなの聞き役になってるし。 相互に色々聞いてると・・・正直きつい。 たとえるなら、こんな感じ。 AさんとBさんが仲悪くて、両方ともCさんに相談したり愚痴ったりします。 Aさんは態度でBさんのこと嫌ってるし、BさんもAさんの目の前でAさんの悪口言います。 でも、Cさんはどちらの人も人間的に好きです。 だから、片方側につく、ということはしたくないと思います。 でも両方に対等な態度を取らないと両方に嫌われそうでこわいです。 ・・・そんな感じ。 なぜかCさんになってしまったと思われる私・・・。
今日もホントは色々あった。 1回生だけでなくて、先輩方の人間関係の渦にも巻き込まれかけてる。 1回生だけでもハードなのに・・・先輩方の人間相関図教えてもらったから、それはそれでつらい。
相談する相手もいないし。 誰か、知らない人に相談するにしても、人を説明するところからしなきゃいけないし。
今日、先輩に話きいてもらった。 やめる人たちだけど・・・。 でも、私の気持ちをわかってくれる人がいた。 それだけで、うれしい。
過去|足跡|未来
魚隼
|自分
|絵日記
|++
|手紙
ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓
|