ハヤブサキロク


2005年07月18日(月) バイトの話。

 あー・・・。
トシがこの日記のアドレス知ってたことを思い出した。
てか、一時期、どうしても読んでもらいたくて、教えたんだよね。
当時は読んでくれなかったけど。
教えたこと、忘れてたけど。
 この日記読んだら明らかにショック受けるよね。
言ってることと違うし。
約束もやぶるし。
大学のことほとんど話してなかったし。
ごめんね。
私はこんな奴だ。


↑投票ボタンです。
押すとメッセージが変わります。

 ごめんね。
もう、この話題を日記で触れるのはやめよう。

 頭痛いので短めでいきます。
今日はバイトでした。
ミカちゃんとかまた居たよー。
結構精神的にきつかった。
お客様からクレームの電話が来た。
たまたま電話取ったの私で、クレーム対応は初めてで、どんどんパニくってお客様を怒らせてしまった。
途中で店長に代わってもらった。
電話のあと、店長に無茶苦茶おこられて説教されまくった。
もう、二度とミスをするな、と。
途中でまたクレームの電話・・・店長の怒りは最高潮。
超怒られた。
怒鳴られた。
途中、事務所に戻って確認作業しろって言われて、確認しに行ったとき、事務所で泣いてしまった。
先に上がって事務所にいた先輩がめっちゃ困ってた・・・ごめんなさい。
私がバイト上がるときに、事務所に店長がいて、また説教。
・・・。
確かに、ミスはいけないと思う。
私もお客様の立場だったら、ミスされたらやっぱ不快だし、イライラするし。
でもね。
なんで、私だけが怒られるの?
私だけのミスではないのに。
てか、私が関わっていないお客さんだった可能性もあるし。
誰がどのお客さんに接したかわかんないから。
誰がしたか分からないし、いろんな人のミスが重なったミス。
だけど、私だけがずっと怒られて責められた。
店長がいなくなったとき、ミカちゃんに「大丈夫〜?」とか言われた。
超他人事って感じだった。
ミカちゃんと同じ時間にあがって、ミカちゃんに「先着替えていいよー」って言って先着替えてもらってたら、私は店長に説教されて・・・。
ミカちゃんはそのまま他人事のように帰っていきました。
上司な先輩2人と一緒に怒られてました。
店長が帰った後、上司な先輩に「なんで私だけこんなに言われるんですかねー;」ってちょっと愚痴ったら、「何でか教えてあげよっか。君には改善の見込みがあるからだよ」って言われた。
さらに「今回はお店全体のミスだから、悪いのは君だけじゃないよ。まぁ、あんだけ言われるのは珍しいし、まだ良くなる見込みがあるってことで・・・怒ってもらえただけでも得したって思わないとね」って言われた。
どれだけプラス思考なんですか。
でも、まぁ・・・悔しいから頑張ろうと思う。
このバイトは居る人が2年以上の人か半年以下の人で、長さが極端に違うのが分かった気がする。
ミスを怒られて、もうこんな仕事嫌だって思ってやめるか、このミスをバネに頑張ろうって思うかが分かれ目なんだと思う。
私はどっちかな。

↓追加していただければ幸いです。
My追加


過去足跡未来
魚隼 |自分絵日記++手紙

ハヤブサキロクは川嶋あいを応援します!
↓「見えない翼」は私のお気に入りです、是非皆さんも聴いてみて下さい。↓



My追加