初日 最新 目次 MAIL HOME


+オキラクニッキ+
なかじぃ
MAIL
HOME

My追加

2006年06月10日(土)
合同練習。

結構前のおはなしなんですが、出身校の、まさに私が所属していた部活で毎年行われてる『定期演奏会』というのがあるんですが、そこで現役学生とOB&OGが一緒になって演奏を試みるなんてコトを始める事になったそーです。
その話を小耳に挟んで、ちょっと軽い気持ちで練習に参加したのが4月の終わり頃です。ワタクシ、『バリトンサックス』と『テナーサックス』を学生時代はやってたんですが、前者の方が演奏歴が長いんですね。このさいしょに参加した練習の時は時は学校側の都合で(?)『バリトンサックス』で演奏に参加したんです。

あれから1ヶ月ちょっと経ちました。
5月の練習には都合が合わなくて参加出来ませんでした。
本番では、『テナーサックス』の方を演奏する事になりました。
個人的にはバリサクの方が若干好きなんだけどな...
でも、テナーサックスやる人が現役生徒にも居ないんです。
私ひとり。
同じサクソフォンでもテナーとバリトンは若干(?)違います。まぁ、違いをあまり意識しないで昔からやってますが...
譜面は前に練習に参加した時に貰ってたんだけど、クソ忙しかったので2回くらい見たきりです。その譜面が結構難しい...
ていうか、高校卒業以来、こないだの合同練習までほぼ楽器演奏してないんですよ。メチャクチャブランクが長過ぎます。なので譜面が読めなくなってきてます(苦笑)指が動かなくなってます。

やばい、こんなんが1人、合奏に混ざってていいんかな....

予想通り(苦笑)この日の練習は譜面を目で追うのが精一杯...散々なモノでした...(;´Д`A
この練習?の成果を披露するのは、次週実は18日なんです!!
絶対無理だろ!!!!!!
私、当日のリハーサルと本番しか出れない...(;д;)

レベルが急降下してる(失礼)現役さんと、ブランクありありの(私の他にもね)OB&OGが挑戦する曲ではないよな。ちょっと難しいだろ、これ、って思うんですが....
噂によるとさいしょに練習に参加したOB氏はイキナリソロパートを任されたのが嫌で、その後の合同合奏に参加しなくなったとか...(多分それが理由じゃないと思うけど)ちょっと無茶なんスよね...

とにかく、ミラクルを期待して出来る限りの練習をしていきたいと思います(爆)