おぎそんの日記
おぎそん



 ダライ・ラマに恋して

先日、友人に誘われて某イベントへ行ってまいりました。
聞いていたのは「インド料理食べ放題だよー」。
しかし、よくよく後に聞くと「会社の人がお手伝いしている、インド系のイベント」。ふーん。まぁ、昼から食べて呑んでと幸せになりそうだから行くよ。

前日。
翌日にカレーが出ると聞いているのに、なぜかカレーにしてしまい、食べ終わってからやっと気づく。

当日、家を出る頃に、そういえばトークゲストは誰なの? とメールをしてみれば。

たかのてるこさんとねー、イラストレータさんだよ。

めっちゃ大物ですやん
つーか、茨木出身なのかよ。今幸せ検索してはじめて知ったよ。
いまだに一冊も読みきってないしな(無駄な告白)。

ただ、「あの」ガンジス河でバタフライというインパクトは頭に残っていたのですよ。男性の高野秀行(八王子出身なのか・・・)と双璧をなす、旅行人かつ素晴らしいエッセイストとの認識。
あっしも、面接で言ってみたい。
ガンジス河でバタフライしたんです。
・・・インパクトないな。
じゃあ、アマゾン川でピラニアと一緒に牛をかじりました。
・・・つくりってわかるやん。
三毛別羆(みけべつひぐま)事件のwiki作成者です。
・・・うそつきは泥棒の始まり。

そ、それはともかく。
いやはや、たかのてるこ嬢、すごいですよ。
ファンになりましたよ。あんだけしゃべれればご立派。
頭の回転も早く、文章も書ける。
もうさー、妬ましくなりますね。

せっかくなんで、こじんまりとした会場での物販だし、ということでどれを買うかを迷ったのですが「ダライ・ラマに恋して」にしました。
というのも、以前の職場で先輩がお勧めしてたんですよ。
で、なにせ天邪鬼なおぎそんですから読まなかったのですけど、気になって気になって。こんな機会もなかなかないかなーと思いまして買わせていただきました。サイン付きで(だからミーハー)。

少しづつ読んでいきますー。

2010年09月07日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加