 |
 |
■■■
■■
■ すごいぞ、Nちゃん
結婚式に行ってきました。 場所は五反田ゆうぽうと。
こうやって名前を出すってことは・・・わかるな? いや、変な意味じゃなく。
式場スタッフの質が高く、かなり高感度。なにより、仕切るベテランが嫌味なくてきぱきと動いているので参加者は安心して参加できました。
と、いうのも。 挙式したのはNちゃんとJちゃん。
そう、Nちゃんも言ってたけど、挙式をしたからといってなんら今までとかわらないけど、敢えて挙式をしたというこの心意気を汲んでくださったそうで。 それだけで、ゆうぽうとのウェディングプランナー、やるなって感じです。
ご飯もねー、美味しくてボリュームもあって。 基本的には申し分ないのです。ええ、基本的には。
問題は、下のフロントっすよ。 結婚式だから、やっぱピン札じゃないですか。フツー、ホテルのフロントって用意してますやん? つか、今まで利用したことのあるホテルだったらしてた。 今回、初めてこれを覆されましたよ。うーむ。
まぁ、細かいことはおいておいても、基本的には今まで参加した結婚式のベストだったような気がします。 やっぱり、アレだね。お金だけじゃどうしようもない、雰囲気ってのは参加者が作るものなんだなぁと思いました。
また、Nちゃんの恩師のスピーチであったけど「理不尽なことへの怒り」を強く持って、それを正さんとばかりにいろんな努力をするって言ってたけど、その通りの人だなぁと思いました。Nちゃん、もういっそのこと政治家目指すといいと思う(笑)。
そんなわけで、こんな楽しいことをネタに来月の原稿はなんとかなりそうです。
2010年12月04日(土)
|
|
 |