 |
 |
■■■
■■
■ まだ生きてるよ
つーわけで、おぎそんも生存しております。 いやー、びっくりしたわ。結構久しぶりの大きな地震だったよね? 震度5弱とでてるんですけど、6近くあったような。 免震構造だから揺れはするんですけど、まぁ実害はありませんけど。 って、トランクルームの惨状(想像)が今脳裏をよぎりました。見に行きたくないなぁ。
実は、今日の昼間に知人が主宰している演劇を見に行く予定だったのですが、起きたのがぎりぎりだったのでぶっちぎって(日曜日まであるし)うだうだしていたら、大地の怒りが。 おぎそん、予算の関係でもしかしたら見栄を張るために湾岸部に住んでたかもしれないんですよ。東雲とか有明とかもろ埋立地。 あんなところ、やっぱ住まなくてよかったわ。 ほら、一応、地震専門家の山崎先生の教えを受けてるしー。
そんなことを書きたいわけじゃないのよ。 さっき、地震速報を見ると同時にtwitterがどんなことになってるかを自宅PCから見ていたのですが、そのときに見かけた話題を。
お金の話をしたら急に冷たく扱われるようになりました
犯罪被害国家賠償金の話ですね。まぁ、ヤフーコメントに何かを期待するのが間違いといえば間違いなんですけど、大きく集約するとこんな感じでしょうか。 ・犯罪被害者には同情する ・でも、税金を使って(国が)被害者救済(賠償)については嫌だ
・・・リンク先のブログ主も言ってますが、まさしく”厳罰化の時だけ遺族を弾丸に盾に最大限利用しておきながら補償の話になったらはしごを外すなんてのは犯罪被害者家族への感情的搾取じゃないか”ですな。 だから、こういうくだらないコメントに対して、違和感が生じるのですわ、個人的に。
そんなわけで、大事な話だから忘れないうちにメモ。 ・・・もはや、この日記の存在意義ってなんなのかしら。。。もともとないんですけど。
2011年03月11日(金)
|
|
 |