有馬温泉ツアー

こんばんは。
有馬温泉ツアーです。
温泉!
しかも!
日帰りです!

・・(;´Д`)

金の湯と銀の湯と、両方行きましたよ。

メンバーは5人で、
なぜかあたし以外全員男。。
風呂場一人。
まぁいいけど。
むしろその方がいいけど。
誰かと一緒に風呂に入るのってちょっぴり恥ずかしいし。

しかし・・

まったりと入れると思っていた矢先、
大変なことが起こりました!!

なんと突然壁の向こうの男湯から声が・・!!
笑い声とかめっちゃ聞こえてんですよ。
一体どこの修学旅行生ですか!

しかも修学旅行ならまだしも、
よくよく聞くと連れじゃないですか!
大の大人・・しかも社会人ですよ?
あああああああ・・

さらに何を思ったか
「○○さーん!(←あたしの名前)
 湯加減はいかがですか〜?」
とか向こうで大声で叫んでいるんですよ・・
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

思いっきり他人のフリをしたのは言うまでもありません。
誰のことかしらぁ?

んで、風呂から上がって聞いたところによると、
ほかにもいろいろ叫んでたらしいです。
「□市からお越しの○○△△さーん!(←フルネーム)」とか。
「23才会社員の○○△△さーん!」とか・・。
こええええまじこえええええええ
こっちまで聞こえなくてホントよかったです。
男湯内ではバレバレなのがまた恥ずかしいですが。
いーやーーーーーーーぁぁぁぁぁ
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン

でもあれですね。
女湯1人だからって気を遣ってくれたんですよね。
ありがとう。
恥ずかしいながらもかまってもらえてうれしかったよ。
(ここで言ってもしょうがないが

一人で風呂に入るのはわりと楽しくて、
サウナとか入ったり出たりを繰り返して、
まったりと温泉を楽しみました。
むしろ一緒に行ったのは付属品みたいなもんで
結局のところ自分が行きたかっただけみたいな。
ぇつ・・

嫌だなぁ強がりですよぅ

そして帰宅。
疲れたぁ〜・・

ではまた明日。
2004年01月19日(月)

非凡なる平凡。 / のりこ。

My追加