買い物

お疲れ様です。
のりじです。

本当に週記とか月記とかに
名称変更したほうがいいんじゃないかってくらい書いてません。
すまんこってす。

本当に、
書くネタのあるなしじゃなくて
純粋に時間がないような気がします。

ありえないくらい働いてますよ。
そりゃーもう馬車馬のように。

これで会社が楽しくなかったら
とっくにやめてるところです。

ところで今日は休みだったので、
ヨドバシまでmp3プレイヤーを買いに行きました。

んで、買いに行くところで同期K井くんに
「え?一人で行くの?」
と、さも「独り身ってさぶいよなーそういう時ー」
っていう感じの言われ方をしたので、
なんだてめー独り身なめんなコラてめーも独り身じゃねーか
ということでヨドバシまで来いやコラと言ったわけであります。

ついでにT橋くんも呼んでみたりして。

しかし、問題点に気がついていなかったんです。
なんといっても、
「2人とも遠い」という事実・・

2人がつくころにはヨドバシもしまる、と・・
で、着くまでに購入(本末転倒

なんのために来たんだろうね君たち・・

途中その日スキーに出発するという
H川さんたちを見送るというイベント?を企画し実行しましたが、
それも瞬時に終わってしまったし。。

というわけで、
まったりと夜通し3人で映画鑑賞をして、
朝まで過ごしたわけです。

その前に、
阪急百貨店の前でK井くんが見知らぬ人物に道を聞かれ、
それがJR大阪駅の噴水ってどこですかっていうんだったんだけど、
もうねうれしげにK井くんが噴水まで行っちゃったんですよ。
その人と一緒に駆け出して。
なんで2人してダッシュしているのか
残されたあたしとT橋くんには不明でしたよ。

しかもK井くんは方向音痴気味なところが・・。
彼のためにフォローしておくと、
バイクとかで遠出するときの方向感覚はとっても優れているんですけどね。

の「素朴に思うんだけど・・
  2人で迷子とかならないよね?」
T「たぶん大丈夫だと・・さすがに23年も住んでるし・・」

こういいながら本気で心配しましたよ。
無事でよかった。

明日は早番です。
ぇつ・・
2004年02月01日(日)

非凡なる平凡。 / のりこ。

My追加