茶番 |
今日は香川に住んでる友達のところに うどんを食べに行く予定でした。
9:10発のバスに乗って。
*********************************
目覚める。 時計を確認。
8:30
・・・・ん?
・・・・・・・
ッ!!!!!!!!!!!!
ギリ間に合うかどうかの瀬戸際。
ぬおおおおおおおぅぅぅぅ
駅まで猛ダッシュ! この時間なら(ラッシュ時間だから)電車の本数もいっぱいあるはずだ!
走れ!走るんだのりこ!
というわけで猛ダッシュして電車に乗ったのが8:50
ギリ。
安堵とともに不安がよぎります。
「火の元、戸締り大丈夫よね・・」
大丈夫大丈夫、今日は起きただけだから何もしてない。 ガスも昨日の夜止めたし。
OK。
でもなんだこの胸騒ぎ。
・・・はっ!!
がさごそがさごそ・・
やっぱりない!!!
バスのチケットがない!!
時間はギリ、チケットはない。
万事休す・・・
次の駅で降りてさっそく電話・・と思ったけど チケットないからバス会社の電話番号がわからん・・
なので104に電話。
「高速バスの問い合わせ番号を!!」 とさっそうと番号を聞き出し電話をかける。
PRRRRRRR・・
「大変申し訳ございませんが、 営業時間は9:00からと・・」 アホかああああああああああああああああああ!!!
そうこうするうちに反対電車がくる。
飛び乗って地元駅に到着。 再度104。
「予約センターお願いします!」 今度こそ!
PRRRRRR・・
「こちら高速バスです。 ただいま回線が大変込み合って・・」 アホかああああああああああ!!
と思いつつも、待っていればつないでくれるぽいので待つ。
「はいー、バスセンターですー」 の「すみません!9:10に乗る予定だったのですが 乗れそうもないので時間を遅らせてください!」
直球勝負です。 ビシィィーッとストレートです。
「1回しかできませんが承ります。 時間はいつにいたしましょうか?」 の「次のバスって何時ですか?」 「10:10ですー」 の「ではそれで!!」
チケットげっと。
フラフラしながら帰宅。
帰宅後チケットを置いていた場所を見る。
ない。
鞄の中・・
ない。
別の鞄か??
・・・ない。
・・・・・・
ええええええええええええええええええええええ
そしてまた必死に探す。
途中で 「忘れたころに出てくるかも!」 とわざとやめてみたりして。
そしたら友達から電話がかかってくる。
「乗り遅れたの?!」 の「う、うん・・ごめん・・」 「すごい予想通りなことをしてくれたね。。」
長年友達をしていると慣れるようです。 恐ろしい。。
の「ごめんなさい・・」 「そかぁ、わかった。 とりあえずチケットとれたならその時間に行くわー でもさー、バスってもっとあったはずだけどなぁ・・」 の「そうなの? とりあえず取ったんでよろしくお願いします・・」
自分に嫌気がさしますね。
しかもチケット見つかってないし。
何度目かに鞄を見たときふと気づく。
あれっ・・もしかして・・
ごそごそ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もはや嬉しくもなんともありません。
持っていっていた鞄の手帳にはさまってました。
ていうか持ってたんじゃねーかと脱力・・
萎えるってこういうことをいうんだなって実感しました。 おつかれ>自分
探し物が見つかったところで時計をみると もう出発する時間だったのでさっそく出発。
バス停に着いてからフラッと時刻表をもらう。
・・・・
9:10と10:10の間に2本もバスがありますが・・???
三番街から出発のバスは確かに10:10が次だけど、 JRからバスが出てますが??
・・・・なんかもうグッタリなのでどうでもよくなり そのままバスを待ちました。
朝からとんだ茶番!
おかげで食べたかった山越のうどんが食べれなかった!!! 自分のバカーー!!
でも普通のうどん屋さんのうどんも美味しかったから よしとしよう。
帰りは余裕をもって乗りました。
次こそ山越!!
|
2006年05月01日(月)
|
|