我上學去了!! |
タイトル、読めた方いますか? これで「行ってきます!!」と書いてあります。 フルバの中国語ver.の始めの方にあったので。 中国語って楽しいです。↑(タイトル)読めますからネv 「去」っていうのは、中国語で「行く」の意味なんですよ。 中国語で、紫呉さんの名前の書き方が2種類あったりするんですが。 どっちが本物なんですかね・・・。 ちなみに、「夾さん」は「夾先生」って書いてあります。 先生・・・?君付けになると、「阿夾」になってます。呼び捨て?
今日は朝から、フルバ23話を3回ちょい見ました。<見すぎ。 学校行くまでにです。3回見ちゃったよ・・・(笑) 感想書けそうです。がんばらねば・・・
っと。さて、内緒の話を一つしましょうか。<予告どおり。 表では絶対語りません。ここだけの特典vv
今回、キリリクで書いた小説についての話。 今週中にUPしますが、その小説ですね。 実は、ボツになった話が、その前に5・6個ありまして。 半分書いてたやつも全部捨てて、その小説になりました。 もう、多分お払い箱になるだろうと思いますが。<UP予定無。 ネタ的には、また使うかもしれません。【雷】。 始めに雷!!!ってコトで書き始めて。出来なくて4つ途中のまま。 同じネタでも、場所は違う、時間は違う、やってること違う!!!<怖 さすがに、深夜遅くに婦女子の部屋を訪れさせるのはねぇ・・・って事で ボツにしたのもあります。<メショーさんに怒られます(笑) で、今回UPする分と別に同じようで違うのが1つ。 UPの分はお隣同士ですが、ボツ分は離れ離れでした。 個人的に、離れ離れの方が好きなんッスけどね(死) 屋上だったし。 つか、小説・・・じゃない感じがしなくも・・・なくなってきた。<UP分 苦手です、小説。絵も苦手です。<あー・・・もう!! 好きなのに、こん畜生!!な感じです、今。
って言うか、これ秘話?
|
2001年12月12日(水)
|
|