買い漁り? |
今日はCITYに行って来ましたvv しっかりちゃっかり、同人誌GET。 フルバスペースは10スペースくらい。 同人誌自体を売ってるのが少なかったんで、 委託分と合わせて3冊購入。 ちなみに、今回の戦利品は5冊+便箋(おまけ)+シール。 残りの同人誌は、ワンピですv ルナミとサンジ中心本(アンソロジー)。 私はワンピはサンナミ派なのですが、ルナミも嫌いではありません。 寧ろ好き。好き。好き。 で、そのフルバ同人誌のお話なんですが。 すっごーい可愛い燈路杞紗本(中心?)があったんですvvv そりゃもうすげぇ可愛い。さっちゃんが可愛すぎな。 そう、一言なら「モエモエvvv」なわけで。 別の本には、夾君が透君をお姫様抱っこしてたりとかでv 萌えまくり。素敵に萌えまくり。夾君素敵だーvvv フルバコスも多かったですv 透君が5人くらい居たんじゃないかなぁ・・・? 由希君は見てないですが、夾君は2人くらいは居ました。 白髪の、春君っぽい人も居ました。あと振袖のお姉さんとか。 さすがに、慊人さんには逢え(見れ)なかったんですが。 つか、紫呉さんにも逢って(見て)ません。居たかな・・・? 委託品を見るのに並んでたときに、とりさんとあーやを発見。 友達と大騒ぎでした。『ほらほら!!!はとりさんとあーやが居る!!』って。 でもやっぱり、『ぐれさん居ないのかなぁ?』探しました。<居なかったです。 今まで見てる側でしたが、なんかもうやってみたくなったり。 帰りの電車で、友達と撮影会でもしようか?って話に。 そうなれば、役を決めなくてはになってしまったりしたので、少しだけ決めて。 私の持ちは「夾くん・紫呉さん・燈路君・慊人さん・花ちゃん」。 つか多すぎ。(ダブリもあったりするんですよねー。) 実はあともう一人いたりするんですが、さすがにそれはねー(笑) 振袖用意できないし(笑)<バレバレですよ、お姉さん。 直ぐ出来るのは、振袖用意か海原高校制服作成でりっちゃんか花ちゃん。 (楽羅の制服用意すれば、楽羅も直ぐ出来ますv) 他になると、髪切らないと出来ないのばっかり。(染めたりとか?) でも、したいなーvしたいなーv (いいのか?受験生。<来年度)
|
2002年01月13日(日)
|
|