やっぱいい!!!

GyaOというサイトで、シティハンターを見ました。アニメ。
やっぱ面白い!!シティハンター大好きだーーーー!!!!
テンポがいいですよやっぱり。ハンマーとかすごすぎ。めっちゃ好き。
新作できないのかなぁ・・・・。数年前まで出来てたのに。
(エンジェルハートではなくて、シティハンターとして)
(りょうちゃんと香ちゃんの組み合わせが好きなの!あたし!!)
ここまで長く好きなアニメってあんましないよね。
櫻井が昔っから好きなアニメは
●シティハンター
●めぞん一刻
●らんま1/2
●るろうに剣心
●名探偵コナン くらい
シティハンターとからんまとかって、もう10何年も前の作品なのに
今もなお好き。好きすぎて怖いくらい好き。
面白いものはいつまで経ってもおもしろいって事。

この間、エンジェルハートでりょうちゃんと香ちゃんのなれそめを見たけど、
あの時、声とかにやっぱり違和感を感じちゃったんだよね。
時間が流れてるからあたりまえなのかもしれないけど、作中はあんまし
経ってないような感じだったからさぁ・・・余計にショッキングだった覚えが。
今日聞いて「ああ、この感じだ!!!」と改めて思ったりした。
シティハンターはこの二人のこの声とやりとりであっていたもの。
櫻井がシティハンター見てた頃はやっぱり保育園〜小学生位だったと思う。
それも再放送だったと思うよ・・・・たぶん。
そんなに前じゃないかな?(櫻井は1985年生まれです)
らんまは保育園から帰って見てたってのは覚えてるんだけどなぁ。
らんまはわかるけど、シティハンターにハマる子供も珍しいかと(笑)
キャッツアイとかも好きで見てたなぁ・・・・。
めぞん一刻とか、小さいながらに続きめっちゃ気になってたなぁ。
響子さんと五代君の行く末とか心配してた←おかしいだろ
ていうか、五代君と響子さんが結婚した年ってあたし2歳(笑)←調べた
ヴァン師匠がキラっとするところを見ると三鷹さんを思い出します。
キラっと光る歯。忘れられないね。
つーかめぞん一刻を最初から最後まで見たい。
最後とか知ってるけど・・・・最初から全部みたい。
あの頃のアニメって、すっごいよかった気がする。

そういや、砂日記を更新しました。昨日。
つーか、今日の夜中?0時過ぎ。
TOA色がちょこっとずつ濃くなってきているかもしれません。
ナタ←ガタもどき。ナタリアCPは節操無く好きです。
そういやガイメリにハマってきてるってのは話したのかな。
ガイナタとガイメリはかなり違います。
ガイナタは対等なイメージで、ガイメリはガイ↑な感じ。
メリルちゃんになると性格が変わる櫻井の頭がいけないのかと。
そのうち書きたいなぁ。ガイメリ。
その前に本命のルクティアをあげたいですが。
来週がんばろー。おー。

そういや成分分析でアビスのおもしろいのみつけました。
「名言?迷言?アビス台詞解析」

●HPタイトル編
空色の宝箱の75%はティア「ルーク…すき…」で出来ています
空色の宝箱の9%はガイ「女性が得意な体質になればいいんだがなぁ」で出来ています
空色の宝箱の9%はアッシュ「…よくいつまでも寝ていられるな。そのうち脳が溶けるんじゃないか?」で出来ています
空色の宝箱の7%はルーク「…お前はそのうち口が曲がるんじゃねーの」で出来ています

8割がたティアのルークへの愛情で出来てるなんて・・・!!!
びっくり以外の何者でもないんですけど。

●HP本当のタイトル編。
(うちのHPは実は「。」がついて正式名称だったりします)
(あたしも忘れがちだけど・・・さ)
空色の宝箱。の68%はアニス「可愛いじゃないですか!目はぎょろっとしてて、口はじゃぎじゃぎで!」で出来ています
空色の宝箱。の24%はアッシュ「…よくいつまでも寝ていられるな。そのうち脳が溶けるんじゃないか?」で出来ています
空色の宝箱。の4%はジェイド「私には…もっと残酷な答えしか出せませんから…」で出来ています
空色の宝箱。の4%はアッシュ「お前等の相手はこのアッシュ――いや、ルーク・フォン・ファブレだ!覚悟しな!」で出来ています

本当は7割弱がトクナガ、3割弱がアッシュで出来ていたという結果。

●HNで編
櫻井由衣佳の56%はティア「…ばか…」で出来ています
櫻井由衣佳の23%はルーク「これで…今までの俺とは、さよならだ」で出来ています
櫻井由衣佳の9%はナタリア「負い目を感じ続けることが贖罪ではないと思いますわ」で出来ています
櫻井由衣佳の9%はルーク「突然誰かに本当の娘じゃないって言われても、それまでの記憶は変わらない」で出来ています
櫻井由衣佳の3%はルーク「…お前はそのうち口が曲がるんじゃねーの」で出来ています

ナタリア嬢の台詞がどこのだったか思い出せませんごめんなさい。

●本名で編
本名の79%はルーク「…今が、俺の人生で一番幸せな時なのかもな」で出来ています
本名の13%はティア「あ…ご、ごめんなさい。でも安心して、アニス。好きで一緒にいるわけじゃないから」で出来ています
本名の3%はガイ「女性が得意な体質になればいいんだがなぁ」で出来ています
本名の3%はルーク「突然誰かに本当の娘じゃないって言われても、それまでの記憶は変わらない」で出来ています
本ヨウの2%はルーク「…お前はそのうち口が曲がるんじゃねーの」で出来ています

ルークとティアがすれ違ってますけど。
私の名前すいません。

成分分析はやっぱ面白いですね^^




↑コメント変わります。

My追加

アタシが保育園とか小学生ってもう約15年くらい前の話ですから。
(櫻井さんは現在20代です。詳しい年齢はいろんなところで出てます)
2006年06月09日(金)

風向き探し。 / 由衣佳

My追加