会社の休憩時間テレビでいきなりツンデレとかやってて 冷静に観つつも無駄に内心ドキドキするのはやはりオタクだからですか。
なんかもう周りの先輩たちがドン引き、って感じで観てて その反面よく分かってなくて、説明してる自分って…バみたいな。 一般人との境界線が分かりません。
そういえば幼馴染でもある友人がオーストラリアに行って早2年ですが なんか7月にママになる、とかいってええええみたいな感じで しかも旦那もオーストラリアの人で、え、じゃあ子供はハーフかよ っていうか自分の事のように嬉しいニュースを聞いた。
昔から家族ぐるみで仲良くて、っていうか彼女がいたから コッチの業界の職にツイた、っつーか無駄に2人国際化目指してて 生意気ながらにも小学生の時から個人の英会話教室一緒に行ったりしてて それが結局高校?までいろんなフォーリナーの人たちに自ら出会いにいったり 海外イベントに参加したり、おかげですごくワールドワイドな視野をもつ きっかけを作ってくれた友達なんだ。
学校はちがったけどお互い外語系に進んでたし。
そんな彼女は一度幼児英語の先生を経てオーストラリアに出てったンだけど まさかそんな展開になってたとは…! でもお互い、将来結婚するなら外人がいい、っていっててハーフの子供産むのが 夢だったんだ、そういえば。
ていうかちゃんとそっちの道で進んでいった友達と 気づいたら世界どころか2次元っていう違った世界に足ツッコんだ 私…どこで間違えたんだろう… 私の世界広すぎですね。ハハハ
結婚したい人が外人っつーか二次元の人になった私はどうしたら…???
|