今年度に入って、どうもこうも職場環境が悪くなった気がしまくりです。 仕事は全然嫌いじゃないしむしろ好きだから変える気ないけど 本当転職しようかなァ、とか素で考えます。
とりあえず直属の上司2人が体調崩す。たぶん過労。 今年から体制が色々変わったせいもあり。
そしてさすが女の職場。GSなんて個性の強い女の集まり。 っていう事で、お姉さま方(ベテラン層)が出来の悪い新人にキレまくりで 毎日ピリピリ。教育係の先輩達もイラカリ。 新人達空気嫁ない子多数。なのでよくキレられてるけど、なんで怒られたのか 分かってなくてただ怒られることに怯えてる。 でもさすがにキレられすぎて、会社に来るのが鬱…と思いだした子でた。 っていうか私とプライベート仲良くて結構フォローしてきたつもりだけど無理だった。
っていうかここ数年の新人の質がどーもアレな感じで。 これがゆとり教育の賜物なのか…とウヘァとなってるけどよく考えたら 新人といっても私より実年齢が年下のなんて3人しかいない。みんな上。 よくこれまで社会やってきたとか思うけどこの業界が特殊らしいと最近知った (私は専門出てすぐGSだったからこれが普通だと思ってた)
そんな若年層(スキル的に)は上が怖すぎて中堅層を頼るンだけど、特に年下で あまり怒らない私がよく巻き込まれたりし、毎日気が抜けない。 私だったら怒らず教えてくれる、という甘い考えが抜けない。 なので取り返しのつかない事やらかして私に来るので結局後処理や上司への 報告がなぜか私…。でも私キレたら社内で怖いベスト3にはいると思う。
後輩達的に私が「つーかさァ…」と言い出したらスイッチが入ったと思うらしい。 でも私がこうなったとたん涙目になる人が多数なのであまりキレられず。笑
そんなんで中堅層が結構がんばり所な今日この頃。 まぁ中堅も濃いメンツすぎてどうしようと思います。 (私は中堅の中じゃ一番下なのでなにかと可愛がられるが) やっぱ下からも上からもプレッシャーがあるンだけど、中堅の中でも デキるお姉さん先輩がストレスで昨日とうとう体調崩す。 いつも明るくて事務所内でもムードメーカなみんなのテンション上げてくれる 先輩だったのに…たしかに最近お疲れ気味だったけど…。
も一人の私が一番仲がいい同僚はとっくにストレス性体調不良で 先月倒れてるし、もう仕事イヤだ、辞める方向。 そのほか、なんで私達ばっかり大変なのと毎日イライラしてる先輩もいる。 (私を信用してるらしくいつも愚痴を言いにくる。周りは軽くヒイて見てる) 他にも過労・疲労でここ1ヶ月早退する人や病欠になる人が多すぎる。
ていうかなんかみんなストレス性の持病抱えてることになるんですが…。 あと後輩の中にも先輩のプレッシャーきつくてストレス性胃炎になったコもいたな。
そして気付くのが私だけがまだ健康体ということで。
これでも結構キてるつもりなんですけどね…。なんでだろ。元気。笑 一応普通の人よりメンタル強いのかもしれないというか結構割り切ってるン だろうなーと思ってきました。仕事だしな、みたいな。 業務は嫌いじゃないしむしろ適職だと思ってるし。
周りにはストレス溜まらないの?とかよく言われるけど元々溜める体質じゃ ないのかもしれませんが…その分疲れになって、よく眠いけど・・・ それかなァ。笑
あとオタクだからかな、とも思う。笑 逃避する所があるのでね。たいして気にしないのかもね。 テニミュとか妄想で忙しいし。…めでたいな、自分。
このままじゃダメですかねー。 ていうか厄除けとかしたほうがいいんじゃないかな、ウチの職場。 よい方向へ戻って欲しいンですよね。
あああ、こうやって愚痴れるまではいいや。 人にあまり愚痴をいうのが好きじゃなくて、ていうか言った所でこの ヘヴィーさって伝わらないのであえて今まで言わなかったけど 文字に起こすとこんな感じかァ…みたいな。
いやこれでもきっとストレス溜まってるハズ!そろそろクるよね、きっと。 一応体よわいんだけど、私。笑 …まあでも仕事中テニミュの歌うたってられる今は平気なんだろうけど。
学プリとかドキサバの世界に入り込みたいです。(キタコレ「逃避)
|