セラのニッキ。庭球添え

フォト☆ニッキ。

2007年10月16日(火) 王子FCイベント

そいや!!!!
日帰り出張でした。超疲れた。
昨日の朝帰って来て仕事をし、また朝便だったんですけどグッタリ。
イベントや舞台での上京は全然苦にならないンですがどうも仕事になると無理だ。

数日色々ありました。

WJとか不二とかテニミュとか黒曜勝った!とか色々ありますが。
PIPPINも千秋楽でなんとか観る事が出来ました。
本当は前楽取って頂いてたんですが個人的なアレのせいで…。

PIPPINもすっっごくよかったのでちゃんと感想書こうと思います。


とりあえず前々からそんな事を言ってましたが、同日、
立海のおかあさんコト、王子のFCイベに参加してきたんです、実は。
八神蓮オフィシャルファンクラブ設立パーティです。

ははは行ったぜ。
おそらく会員NOヒトケタですがなにか。


もう身バレ覚悟のレポですが。軽ーく。


・GIRIGIRIガールなので余裕を持ったつもりで行ったけども
ついたら結構中に人が集ってました。

会場は後に結婚式が行われる会場でもあったらしいんだけど本当式場スタイルでステージに円卓がずらっと。で受付でクジ引きだった席ですが。最前1番…どうよ。

どこら辺かわからないけれどもとにかく乾いた笑いというか実はすでに付いた地点で帰りたくてしかたなかったんです。私正直八神ゾーン(3m範囲内だと呼吸すら困難になるというもうなんなんですかっつーw)が発するので見るだけで泣きそうになるので。

・端だけども一番前。ステージ近。 
MCのお姉さんが私達のテーブル側だったのでイチイチ喋る度に王子が
こっちに体がむくという。

流れ的には
*王子入場・あいさつ*2ショポラ写真撮影(この展開に早すぎと会場騒然)
*質問コーナー(KYすぎていちいち笑う)
*プレゼント抽選会
*締め?のトーク
*王子退場(打ち合わせと違ったらしい退場の仕方でスタッフさん困る
*お見送り&握手でした。

私こういうイベントって初めてだったンですけど、こんな感じなんですかね。

デストも行ったことすらなかったので今回すべて新鮮でした。
ていうかトークがやっぱり予想道理なgdgd感満載。
いい意味で。

次の写真集とかお仕事の話を少ししてました。
プリンスシリーズやるみたいです。

テラ王子wwあれってDボの企画だと思ってたんですけど違うンですね、と
いうことは他に2人くらいまたあるのかな。

あと京都で写真展やるらしいんだけどMCのお姉さんが説明してるのに聞いてないのか「いつからでしたっけ?」とかw日にち言ってたよ?というか自分のイベとかしっとけ。お姉さんの説明に「そうなんですかー」連呼というか始終ニコニコしながら王子ペース。やっぱクオリティ高い。
時間をみつつイキナリ、では写真タイムー!だったんですが、恐れてた通り
一 番 最 初でした。

スタンバイ出来るまでステージ脇で立ってるンだけどがたがたですよ。
待ってる人はケーキバイキングしてて下さい、っていう感じだったんですけど聞く余裕ねー。よっぽど写真断ろうかと思ったくらいです。しかもイスに座って、さて撮る!ってときにフイルム入ってないとかでしねると思いました。なにか喋らなきゃ!みたいななんで私気ィつかってんだ、とアセりつつMCの人からは「記念すべきお一人目ですねー」とか煽られ、しかもなんか噂に聞いてた通りしゃべるとき顔を覗き込むという王子クオリティ。


出来上がった写真の自分のブっさいくっぷり。\(^o^)/完敗!


まぁ自分のポラ撮影なんで前座にすぎないくらい後の人たち最高でした。笑

エビちゃんハート作ったりしていいなァ!とか思ってたのもつかの間、なんと五寸釘スタイルをリクエストしてたり、あと乾杯のパラパラの首カックンのポーズとか…!

みんなの余裕に敬服するぜ!
そのたび会場が大爆笑と拍手でした。
しかも王子、リク通りになんでもするんです。最高ですね。

終了後にMCさんからあのポーズは?とツっこまれるくらいにして。おま、ネタにされてんだぜ!

その後質問コーナー。事前にメール募集してた中からピックして。一番ワラたのが、長期の休みがあったらなにをしたいですか?というときに無人島トークしてたんですが、本当にいきなり、急に、

「そういえばさっきのエコの話ですが…」と

誰 も エ コ の 話 し て な い ん で す け ど … !

会場ポカーン。
しかも一人ヒートアップしてエコボーイズ!!とかいいだした。
もう手におえねえぜレベルでした。

そんなAYな話をひたすらしてて和みました。
プレゼントとかも名前を読み上げてくれるンだけど普通に読み間違えたり
噛んだりですごい謝ってました。呼んでもらえました。ありトゥース。
抽選中も、プレゼントであるマグカップの時に「あ、それサイン書いてないンですけど…」とスタッフに言ってみたり隣のコが寒くてコート掛けてたら「寒い?」みたいなすごい気ィつかってくれてフェミニストだなァ、と思いました。

1時間半くらいで締めの言葉になって幸村でデビューしてから
1年でこんなになって感謝してます、あ、でも天狗にはなってません!
これからも頑張ります!とかいいつつも、上手くいえなかったのか

「あまり頭良くないんで…あ、頭悪くはないですよ!ただ、
 言葉のレパートリーが少ないというか…。」もごもご言ってました。


本当に謙虚なコだなァ。(というかこの場合『ボキャブラリー』が正当です)
まぁ本当に言葉を知らないのか、面白発言が続いたんだけど一番ワラタのがまた
FCイベやりたい、次は仮装パーティがやりたい、と王子は仰ったのですが
なにやりたいですか?と聞かれ

「あれやりたいです。おばけの…あのー
  ウ ィ ス パ ー ? ? ? ? 」


会場唖然。その後失笑。
さすがにその空気は察したのか

「…あれ、それオムツでしたっけ?」

キャスパーだよ…。それ、生理用品だよ。


本当おもしろかったです。
真面目な話してんのにBGMが『前略ー』がきてみんなが笑うのこらえてたのに急に「そいや!」とまさかの王子の一人そいやが見れたり、最後の退場も、ルートが決まってたらしいのに各テーブルを廻ってくれるというファンサっぷり。

お見送りも一人ひとり握手というかなんだあれ、手を包んでくれながら
話してくれるとか超緊張しました。
手がキレーじゃないですか、王子。すごかった…!

あと目ぇガン見というか覗きこむ。
というか自分デカいけど私も見上げる感じでやっぱ大きかった。
スタイル超いい。

予想外の事まで言われて反応に困ったが…
いまだになんか申し訳ない気持ちとかありつつ王子クオリティなんだと言い聞かせてます。
最後もみんなに気をつけて帰ってください、って手ぇ振って去ろうとしたのに、退場方向と逆に歩いてくとかどんだけ美味しいんだろうと思いました。
天然すぎる。天然おそろしい!


最後の最後までありとぅーす。

参加者全員にはマイ箸をいただきました。超満足だ。


そういえば8GODSの由来とかも話してました。
なんか八神の名前だけじゃなくて7福神に8人目の神として入りたい、とか
言ってました。

そして、あ、そういえば7福神言えるんですよ!聞いてください、とかいって

3,4人しか言ってねーw

「神になりたい、ってことでよろしいでしょうか?」と言われ
「そんなことないです」とか。あれ?みたいな。会話かみ合ってなくて、
MCのお姉さんもたびたび困ってました。アハハというか自分が褒められると
「俺の話はいいですから!」としきりにテレていたのが印象的でした。


テーブルというか会場みんな王子スキーだから全然話とか盛り上がるし、
みんないい人だった。孤独を感じずしきりにしゃべってたなァ。
連絡聞いた方もいたし。あーゆーのだったらまた行きたいな、
というかすいません。楽しすぎた。マジで。

王子がすきです、認めるよ。笑
まぁ、王子と呼びなれてないのでこのニッキ。すごいがんばった感ありますが。

なんど「おかあさん」と呼びそうになったか。

でも王子でした。王子だった。


というかあまり分かってもらえないと思うけどなにがこんなにツボって、
喋り方とテンポがhydeと同じタイプなんだ。だからか。
マイペースというか周りを読まずにポテポテしゃべる感じが…。
一人で納得したりしちゃうとことか。
まわりが置いてけぼりになりそうになる。癒されます。


もっといいレポ書きたかったンですが、とりあえず上手く書けません。
殴り書きですいません。覚えてる事を必死に残します。

文章レパートリーが少ないンでwww


 < 過去  INDEX  未来 >


セラ [MAIL] [web拍手] [Twitter

My追加