愛があっても疲れる

2003年12月16日(火) トップランナー

スマスマ特別編

何か消化不良をおこしたみたいな感じで
まだちゃんと消化できてないような感じです。
組み合わせは問題ないカップリングにしたっていうところですか?
やっぱり「本音トーク」とか言ってもOAはされるわけですし
結構思い切ってたパートもあったけどカメラは回ってますし。
ついでにセットも回ってましたね。

1カップル20分でリレーで5カップル
単純計算で100分なので半分以上はカットされてますよね。
出来れば番組告知で流してた部分はカットして欲しくないですけど
TV誌とかでもウソ予告があるのが悲しいです。

なかつよトーク
いきなり顔を覗き込むリーダー
じっと見られるままになってる剛クン
何年か前にはお互いに気まずいって言ってたのに
何だかこんなしょっぱなから感慨深いです。

「辛かった?」
って聞かれても自分からは言わない。
「実はあの頃僕は・・・」
な風に自分から言わせたかったの?リーダー。

「地味だから」
「地味じゃないよ、華がないんだ」
「中居くんは華があるから、派手だし」
みたいに言い合って最後に顔見合わせて笑ってるのが嬉しかった。

「森くん」のことも「吾郎ちゃん」のことも
笑って話せるようになったんですね。
逆境に立つと「ガツッ」と話をするらしい。
SMAPの為に言ってるってリーダーもおっしゃってましたが
メンバーとのコミュニケーションは必要かも。
でも、慎吾ちゃんとのトークでは
「もっと話そうよ」
と言う慎吾ちゃんに「無理!!」とか言ってませんでした?

「SMAPだよね?」
「そうだよ」
と答えた後の剛クンの顔が忘れられません。

女優コンビのトークはほのぼのしてたり剛クンが毒舌だったりで
でも20分は長かったらしい。
「沈黙」の方が気持ちいい相手ってあったりします。
とりあえず吾郎ちゃんにとって剛クンは同じ部屋に居て
「どうしよう?」って思う相手ではないってことなんですね。

末っ子が「上2人」を引き受けてる
それも凄いって言うか慎吾ちゃんだからのカップリングなのか。
明らかに疲れた顔してて「疲れた」とも言ってる。
木村さんに「木村くんにとってGLはどうなの?好き?」
って聞いてる信吾ちゃんの隈の浮いた目は恐かったです。

サタ☆スマコンビ
頭いいコンビですよね。
勉強とかではなく「頭いい」コンビ。
凄い客観的で適格な判断ができる。
中居くんは冗談にしてたけどかなり
本質を語ってたような気がします。
「全部嘘だけどね。」
「どっからが嘘なの?」
って言う切り替えしも見事です。

個人的には木村X剛 吾郎X慎吾 中居X吾郎
あと2TOPも是非見てみたいです。
しんつよもやっぱり見たいかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]