愛があっても疲れる

2003年12月25日(木) ダイナマイトなハニ〜

いいともクリスマススペシャル
1位を当てちゃいけまテン
最初のお題は「今年の出来事古い順」
いろいろ忘れてるなぁ。
この問題は月曜日がXでした。
次は「私服のお値段」
ジーンズあるから剛クンっぽいですよね。
こんなとこでもノリツッコミな剛クンでした。

「ゲストは大切なお客様」
流れ的には「太閤記」もあるし藤木直人さんでしょう。
あの張り付いたような笑顔がどうにも苦手なのですが
「綺麗な顔」なんでしょうね。
成田から直行らしくコーナーには間に合わず
大きなポスターと共に途中登場の藤木さん。
「だから、こんな綺麗な秀吉は居ないって。」
とまた文句を言う母でした。

曜日対抗のコーナーで木曜日の即興でやる「絵描き歌」
のコーナーを是非是非やって欲しかったです。
歌も聴きたいけど画伯が即興で描くの見たいです。
慎吾ちゃんが上手なのは知ってるけど
中居くんがどんな絵を描くのかも見てみたい。
これ見たかったですね。

初恋の人
だから剛クンはダメだって。
シチュエーション考えるのも苦手そう。
「肉屋で・・」「コロッケ・・」「メンチカツ・・」
って、おまけに肉屋の名前は「にくにくしい」
うわ〜〜絶対行きたくない。
でもこれが「女優キラー」の「空気感」なんだろうな、きっと。

モノマネ
剛クンは口パクで「さくら」
髪型とメークだけで本当に似てる。
慎吾ちゃんは我修院さんが「マイブーム」なのね。
中居くんの「SMAP」
お洋服を着替えただけで「SMAP」のオーラが出てる。
さすがです、リーダー。
ライブの時の木村さんてあんな感じですよね。
慎吾ちゃんはビミョーっだった。
見てる慎吾ちゃんの表情もビミョーで・・
あれってフリなのかな。
剛クンはなかったけどないことが中居くんの
愛情ってことで。
中居くんのモノマネを見ている剛太朗が可愛かった
のでもうすべてオッケーです。

MIJ
昨日、帰宅したらAmazonから「MIJ」
のDVDが届いてました。
「いいとも」が始まるまでちょっとだけ見よう、と思って
「ダイナマイト」をまず見る私って・・・
そして見てノックアウトされました。
「ダイナマイト」見てその流れで「surise sunshine」見て
をヘビーにローテンションしてしまいました。
「いいとも」も途中ショッキングの振り返りも9.10月以外は
「ダイナマイト」その流れで「sunrise sunshine」・・・・
「いいとも」が終わってもやっぱり「ダイナマイト」から
抜け出せないでいます。
この2曲しか見てないのですがあまりCGとかスーパースローとか
なかったように思いますが他の曲はどんななんでしょう。
今日こそ他のも見ます。
でも、木村さんが何を食べられないのかもちょっと気になる私です。


 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]