いいとも 登場の時にココリコを紹介する手の動きが可愛いすぎる。 毎回リピートしてしまいます。 ピンクの上着にジーンズで本当に普段のお洋服って感じで やっぱり帽子ない方が可愛いですよね。
みんなでインポッシブル おすぎさんの為の企画ですね、これ。 この座り方以前「伊藤家」か何かで見たことあるような。 普通に座っても全然ダメで「せ〜〜の」で倒れて重ならないと倒れるんですよね。 見本の方たちは「青春バンブー」とかのお師匠様たちだったと思うのですが。 崩れた後、すかさず剛クンを抱き寄せるおすぎさん役得です。
1位を当てちゃいけまテン 「おせち」 「福袋」 「ピザ」 とすべてジョン&イワンが当ててました。 お二人とも日本語上手ですね。 「ボケとツッコミ」まで出来るなんて凄いです。 ここに剛クンが入るとインターナショナルなチームになりますね。
身内自慢 先週に比べると似てる人が少なかったかも。 私も周りに似てる人が居れば連れていくんですけどね。
選手権は今年は年間トップになれなくて残念でした。 このゲーム年間にどの位考えないといけないのか解りませんが 企画する人は大変だと思います。 ビミョーな時間設定とかになってますけど スタッフとかで実際にやってみてるんでしょうね。
CM明けに「スマスマ120分スペシャル」と「太閤記」の告知もしてました。 切り抜きのパネルから顔出して関口ツヨシ支配人になってる姿もラブリーです。 「今年の精一杯の力を出しました。」な「太閤記」正座して見ます。
Mステ 黒いスーツで登場。 剛クンは髪がクルクルで肌もツヤツヤしててヴィジュアルは最高です。 短くても黒くてもアイドルヘアーにはなれるんですね。 でもその髪で銀行には行けないでしょうけど。 まずコメントを求められる剛クン、相変わらず「て、に、を、は」 の使い方が独特というか適切ではないというか。 まったく省くこともありますよね。 それが独特の語り口にもなってもいるんでしょうね。
「世界に一つだけの花―Mステスペシャルバージョン」 オルガンバージョンとシングルバージョンのドッキング版でした。 剛クンはいつもと違うバージョンなのできっと50回や60回じゃなく 100回以上練習したんだろうなって感じでした。 Mステは去年があまりに素晴らしかったのでちょっと期待してたんですけどね。 紅白までは「世界・・」が続くんでしょうね。 次のシングルはそんなに滅茶苦茶ヒットしなくても良いので 踊れる曲を熱烈希望です。 踊ってるSMAPさまは本当に素敵なので。 胸をはだけて踊ってもよい曲ならもっと嬉しいです。
「僕の生きる道」の文庫版が出てました。 本屋さんで矢田亜紀子ちゃんのあとがきを立ち読みして 思わず泣きそうになってしまいました。 「WO」 「男優倶楽部」とともにお持ち帰りすることにしました。 本当に心のこもったあとがきでした。
|