いいとも ジャンクションにお久しぶりの剛クン。 おすぎさんの1位をあてちゃいけないでお題は 「雪山で一緒に遭難したくない人」 剛クンと田中さんと遠藤さんさんの中から関根さんが選びます。 関根さんが選んだのは剛クンでしたが1位が剛クン。 「え〜〜〜」な剛クン。 1位と言うことは一緒に遭難したくないということで 何となくわかるような気がしないでもないですけど。 誰ならいいってこともないけど雪山で遭難しても 剛クンはあまり役に立ちそうなイメージはないですよね。
胸がガァーっと開いててちょっと大きめで袖も長めで 可愛いお洋服でした。 少し元気なさそうに見えたけどお疲れだったのかしら。
1位を当てちゃいけまテン 結婚相手の条件で「職業」を選び剛クンが1人ドボン。 センブリ茶持って来てもらった時クッキー催促してませんでした? もうお茶だけでは物足りないのでしょうか。 一口で食べてましたけど相当苦かったらしくもの凄い顔に。 遠藤さんに「SMAPの方ですよね。鼻水でてるんですけど」 と言われてました。 「クッキー半端じゃない。凄い」らしかったです。
センブリ茶は試しに家で煎じて飲んでみたことがあります。 自然の物なので作られた苦さではないのですが 今まで経験したことのない未知の苦さでした。 飲み込んだ後も口の中や喉になんともいえない苦味が残ります。 あれを結構平気な顔で飲んでいる剛クンはスゴイ。 クッキーとなると更にとんでもないことになりそうです。 タモリさんも言ってたけどお茶みたいに流れていかないので 口の中にあの苦さがいつまでも残るかと思うと恐ろしいです。 毎週ではないにしても結構な割合で皆さん飲まれてますけど あの苦さがわかっていて一気するのは勇気要りますよ。 「良薬は口に苦し」の典型なんでしょうね。
みんなでインポッシブル ルールが変わって全員ビリビリ椅子からのスタートで早抜け方式。 このルールだと剛クンはきっと毎週ビリビリされてしまいそうですね。 今回も答え聞いても「え??」って顔してました。 剛クンのことだからそのうちこのビリビリ椅子も平気になるでしょう。
いいともEDでお勧めされたので「金曜エンタメ」見てみました。 ごめんなさい、途中でギブしてしまいました。 局は違いますが深キョンの「フレンズ」の方が良かったかな。 韓国が舞台で「純愛」がテーマということになると「冬ソナ」の影響が 強すぎて今は何をやっても亜流に見えてしまうのかも知れませんね。
|