愛があっても疲れる

2004年03月20日(土) 昼顔

いいとも
剛クンはお花見に一緒に行きたいタイプではないらしい。
雪山もダメでホワイトデーもダメでお花見もダメって
結局剛クンはおすぎさんのタイプではないってことかな。
温泉で混浴も確かダメだったんですよね。
それなのに何故かしっかり手を繋いでいる2人でした。

ハイ&ローは何となくハイでもローでもいい人ばっかりでつまらない。
ファッションのポイントとか聞けるのは楽しいんですけど。
来週から春休み特別企画「身内自慢コンテスト2004春」
なので春休み明けには何か楽しい企画になってたらいいな。

テレフォンショッキングはアンジーさん。
「犬神家の一族」面白そうですね。
ロケを見に行くことが出来なかったのは残念なのですが
放映はとても楽しみにしています。
ゴローちゃんは個人活動の時は「アンジー」
「ン」しか合ってないのに何故か「インリン」と呼ぶタモリさん。
「インリンに見えますか?」って見えないです。

月曜のゲストでまた「僕と彼女と彼女の生きる道」
にリンクされたんですね。
どこかに接点があったのかな?
ビストロのネタバレしてるし。
本当かなぁ、だったらお小言頂いてるかもしれないですね。

いけまテン
パスタとダイエットの心がけ
どちらもサクサク選ばれてセンブリはなし。
田中さんがオーディエンス方式を取っているのが可笑しい。
このコーナーって個人戦ですよね。
自分以外の人にセンブリ当たったらラッキーなんじゃないの?
ほかのメンバーの選択まで真剣に考える金曜メンバーって素敵です。

みんなでインポッシブル
やっぱり国語問題苦手なんですね。
観念しちゃって顔引きつらせてるのもまた可愛ゆし。
ビリビリされてお尻押さえてる姿も当然可愛いです。

エンディングの番宣が実は一番ウケました。
だっていっぱいいっぱいなのが可愛いんですもの。
足を踏ん張って一生懸命取り合えず言わなくてはいけないことを
いってしまおうって感じが可愛くて思わずリピートしました。
結局は「見ればわかります」で済ませちゃうんですけどね。







↑エンピツ投票ボタン

My追加



 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]