スマスマ ビストロゲストは近藤さんちの正妻さんと愛人さん。 役柄のせいかもしれないけど同年代の割りに 仲良し感が全然しないお2人ではありました。 剛クンのピザおいしそうだったけど野菜の味そのものを味わうなら やっぱりシンゴローチームの料理かな。 デザートは木村さんのがとてもおいしそうでした。
「草ヤギ剛伝説」 これは新しく撮った分ですよね。 笑っちゃいました。 コントとしても良く出来てて楽しめました。 ムダに長すぎないのも良かったのかな。 「恐いもの知らずの10代の頃」に酒場に来てても いいのか悪いのかわからないけどアレはきっと濃いウーロン茶ですよね。 ボコられる慎吾ちゃんの前に「ちょっと待ったぁ〜〜」と 現れる草ヤギさんはなんだかとっても男前。 「ダメェ〜〜〜」に完全ノックアウトでした。 慎吾ちゃんが茫然と「ヤギ・・・」と呟くところも好きです。 怪我してる慎吾ちゃんにティッシュを手渡して自分も一枚食べて それを見た慎吾ちゃんが「食べた・・」という所も2人の空気間がいい。 草ヤギさんの鼻がリアルに濡れているのが何ともいえず・・・ 去っていく後姿は剛クンそのもので妙に可愛いかったです。 そして慎吾ちゃんはちょっと太りすぎかも。
ED&トークはなかったんですね。 歌って踊るSMAPさんが見たかったのに。 それはまぁ、「竹ノ塚」も踊って歌ってたけど。 5人で歌うSMAPが週に一度は見たいですよね。
歌って踊るSMAPさん不足なので昔のライブDVDを流してます。 何故か「OO7Summer Minna Atumare Party」 がヘビーローテションされてます。 一日2回公演とかしてたころなので長すぎないのもいいし 構成とかも凄く好きです。 特にゴローちゃんと剛クンのデュオ曲からラップメドレーに かけての辺りが好きでそこだけリピートしたりもします。 あとJr.の子達を並んで寝かせてその上を綺麗に側転で飛び越える 剛クンの「渚のシンドバッド」もリピート。 来週は歌って踊ってくれますか?
|