愛があっても疲れる

2004年06月10日(木) 思わず口ずさみたくなる

剛クンのドラマ「めざまし」7時台にて映像に遭遇することができました。
ちゃんとバイオリン持ってました。
演奏してたのは「きらきら星」だったんですね。
それらしいとは思えるけど言われなかったら
もしかしたら判らなかったかもしれない私です。

ドラマの内容とは対照的と思われるフリフリのブラウスで
それはそれでいいのかな、とか朝の廻らない頭でボーっと見てました。
11月27日放送予定、まだ先ですね。
11月も終わりごろならお仕事もあまりハードでない時期なので
気持ちを落ち着けて見られるかな。
映画とかドラマとか見るほうのテンションとか体調で印象違ってきます。
3時間という長丁場だしベストなコンディションで臨まないと。

「ホテルビーナス」はモスクワ映画祭へご出品とか。
モスクワに行くのかな?
銅像になりたい、とか言ってましたね。
もう「ツヨション」でシミュレーション済みだけど
いつも想像をはるかに越えるコメントで楽しいです。


スマスマのメモリッピーズの「思わず口ずさみたくなるSMAP曲」
オリジナルがどんなだったか「La Festa」引っ張り出しました。
ついでに「LIVE AMIGOS!」と「ウラスマ」のライブDVDも
「HA」のところのみ連続再生。
「LIVE AMIGOS!」の時の木村さん素敵です。
一体なにが目的なの〜〜?って喚きたくなるほどエロエロビーム全開で。
地球制服でも企んでるんじゃないかってくらいでしたね。

そんなこんなでふと気づくと
「はぁー こんなハズじゃないのにどうして上手くいかないの?」
と思わず口ずさんでいる始末です。
慎吾ちゃんの思うツボだなぁ、ってそれは違うか?
今も頭の中で「HA」が吹き荒れてます。






↑エンピツ投票ボタン

My追加




 < 過去  INDEX  未来 >


nanako [MAIL]