残暑とは言いがたい暑さが続いていています。 私が子供の頃よりは絶対暑くなってるよなぁ。 冷房なんかなくても扇風機があれば大丈夫だったのに。 今、冷房がなかったらブチ切れて暴れるかもしれないです。
今日は久しぶりに日曜日のお休みだったので お友達と約束して思いっきり遊びました。 肉体的にもだけど頭が疲れてて会社でデスクに向かってると 「もういやだぁ〜〜〜〜」と叫びだす寸前だったので。
映画観てご飯食べておしゃべりして楽しかったぁ〜〜。 楽しかったのはいいんだけど「増刊号」も 先週見て今週も楽しみしてた「天声慎吾」も録画忘れてました。 でも楽しかったからいいか。
映画はこの間「スマスマ」のビストロゲストでとってもチャーミング だったキャメロン・ディアス嬢が声でご出演の「シュレック2」。 私は1を観ていないのですが観てなくても楽しめました。
90分っていう長さがいいですね。 きちんと収まってて話的にも無理がないし 綺麗にまとまってたように思います。
小さい子と行くのなら「吹き替え版」の方がいいのだろうけど 字幕スーパー良かったですよ。 キャメロン嬢が「声を入れてからそれに合わせて画を作ってる」 と言ってましたが本当に自然でよく出来てました。
「誰も知らない」も公開されててどっちを観るか迷ったのですが ちょっと軽めのものが観たかったのでこれ観て正解だったかな。 素直に楽しめました。 個人的に気になったキャラは「長靴をはいた猫」と <出身をさかのぼると「白雪姫」のイジワルな義姉さん>の 「バー≪毒りんご≫のママ」
疲れた頭には最適な映画でしたね。 「誰も知らない」はもうちょっと意識がはっきりしてる時に 観に行くことにします。 「茶の味」はきっと来ないだろうなぁ。 と、思ってたんですけど地元の単館のシネマクレールに 問い合わせたら時期は未定だけど予定はあるみたいです。 8月、9月は興行予定が決まってたので10月以降になるんでしょうね。
|