「僕と彼女と彼女の生きる道SP」 凛ちゃんの夏休み初めての一人旅スペシャルって感じでしたね。
総集編にはありがちな第三者に今までの出来事を語るパターン。 知り得ないことも平気で語られたりするのですが そういうこと言ってたら総集編にならないので良いことにしよう。
「はい。」は相変わらず可愛い凛ちゃんなんだけど 何だか凛ちゃんに見えなかった。 色んなところで見すぎてるからかなぁ。 剛クンもお父さんぽくなかったけど。
再開シーンの新幹線の駅、また私の県の駅でした。 家から10分くらいで行けるのに〜〜とまたちょっと悔しかったり。 いつもの見慣れた新幹線のホーム。 「祭り寿司 MIYOSINO」の看板もちゃんと映ってました。
スマステ3 「裏スマ」映像とか見られない地方なので凄く嬉しい。 クレムリンを散策するゴローちゃんと慎吾ちゃんは 何度見てもおかしい。 もしかしたらゴローちゃんは剛クンよりも天然さんかもしれない と思った、いえ本気で。
大下さんに「草なぎさんは本当に香取さんのことが大好きなんですね。」 って言われてたけどそういう風に見えますよね。 スマステで剛クンの姿を見かけるたびに 「また慎吾ちゃんに会いに行ってる」とか思ってしまいますから。
そして今回も「月イチゴロー」は楽しかったです。 ゴローちゃんが2位につけた「SURVIVE STILE 5+」には 慎吾ちゃんがほんの一瞬カメオ出演してるらしいですね。 隣の街のシネコンでは上映されるらしいです。 そこまで足を運ぶか否か検討中だけどDVD待ちかなぁ。
「順位を付けられるものじゃない」というゴローちゃん。 映画とか本とか主観でいい悪いを判断するものは 確かに順位が付けにくい。 販売冊数とか動員数とかというランク付けでもないですし。
だからというかゴローちゃんには今までどおり 思ったとおりのレビューをお願いしたいです。 来年の夏にも屋形船で木村さんの好みの位置で帯を締めた浴衣姿で 大下アナの夏一番楽しい思い出を作ってあげて下さい。
|