◇日記◇
DiaryINDEX|past|will

◇◆◇◆
引き続き、風邪。
読書は『信長の棺』。ねこぞーの本。なかなか面白い。
◇◆◇◆
先日、義父が亡くなった義母の写真をベッドに置いて寝ているのを見て
(ベッドサイドではなく、枕のすぐ横に置いている)
寂しいのだろう、と思うと同時に、亡くなってからそんなことをするくらいなら
生前もっと大事にしてあげればよかったのに、ととても強く思ってしまった。
◇◆
生前の二人の関係には、意地の張り合いがしばしば見られた(と思えた)。
例えば、
そんなに風邪が長引くなら、違う病院に行けよ、と義父が言う。
行きたくない。面倒だ。また検査検査で疲れる。私の身体のことは私が一番わかる。
なら、勝手にしろ、と義父。
そんな感じだったように思う。
お互いの優しさをあまり感じられなかったのは、私が部外者だったからか。
本当は、大事にしあっていたのか。
それとも、された方は過干渉、と受け取っていたのか。
わからない。私がわかる必要もないのだけれども。
|