インコの巣の観察日記
indice de diarioanteriorseguir


2006年01月29日(日) Espanyolを去って行ったキミ

◇ 我が愛しのMaximiliano ◇

LIVE中継には付き合えなかったけれど...ATMD - DEP、見ました。



悩んでいたけど、やっぱり今回もMajadahondaへ行ってこよう!!

その分、インコに割く時間が1日減ったとしても、それでも行ってこよう!!と、

そう決心させるに十分な活躍でございました。


ここで書いたように、私はRojiblancoなMaxiのこと、

少しの切なさと、そして大いなる期待を持って送り出すことが出来た。



MaxiはAtleticoに請われて行ったんだ。だから、彼のチームに受け入れられ、

活躍して、そしてAtletiに認めてもらえるって、分かってた。


けれども...想像以上だった。実際に、彼のゴールで歓喜を爆発させるVicente Calderonのスタンドを、

そして彼を手荒い祝福で迎えるチームメイトを目にすると...嬉しくて仕方なかった。

「MaxiはMaxiだ。違う色のCamiseta着てるけど、MaxiはMaxi。

私、この選手のこと好きなんだ」ってそう、強く強く感じることが出来たのだ。




Maxi...いい顔してたよ。充実してるんだなって思った。

たとえ順位は、望んでいたものより低くて、満足出来るものじゃないかもしれないけれど、

それでも...彼は良いシーズンを送ってるって、そんな風に思えた。




決してEspanyolじゃダメなんじゃない。キライになったワケでも、合わなくなったワケでもない。

彼がEspanyolを離れAtleticoへ移ったのは、ただ単に「その時が来たから」に過ぎない。




それは、対戦相手のDeportivoのSergioも一緒。彼がDeportivoへ行って随分と年月が流れたけれど、

あの時彼がEspanyolを出て行ったのは、「その時が来たから」だし、行くべきチームがDeportivoだったから。


DeportivoでのSergioも、Futbolistaとして良い人生を歩んでるってそう、嬉しい気持ちになれた。


来シーズンはReal Madrid戦じゃなくて、ATMD - ESPを見てみたいなぁ(笑)

私が休める時に、日程組んでくださいね!! >LFP







◇ Malaga戦プレビュー ◇

Malaga戦に向けてLotina監督が招集したメンバーは以下の18名となっております。


Gorka Iraizoz, Biel, Zabaleta, Armando Sá, Moisés, Lopo, Domi, David García, Ito,

Costa, De la Peña, Coro, Juanfran, Luis García, Tamudo, Jofre, Pandiani y Jarque.




なお、欠場となるのは怪我人のFredsonとPochettino、アフリカ・ネイションズカップ参加中のKameniです。




Malagaの方は...私にとって懐かしい人が結構いるんですよね。

まず、Fernando Sanz(笑) 彼...凄く好きです。Real Madridに居た頃からネ。

育ちの良さが雰囲気に出る青年だなぁって言うのが最初の印象。

話してみると、まぁやんちゃな面も多々在る人でしたが、いやな感じはなかったもんなぁ。

Edgarも単なる酔っ払いの印象だけを残してReal Madridを去って行きました(爆)

Cesar Navasに関しては、以前に書いたとおり。

Pablo Couñago...覚えてる方も多いかと。日本が準優勝したWY、あの時優勝した

スペインU-20代表のエース・ストライカーですよねぇ。




そんなMalaga...実は非常にデリケートな順位にいるんですね(苦笑)

かと言って、インコもそれほど安心できる順位に居るわけでもないので、

しかもMontjuicでの試合だし...勝ち点3は譲れない!!ですよ。




試合前日のカンファレンスでLotina監督も勝利の重要性を語っていたようですね。

チラッと見ただけなんですが、3つのコンペティションを闘うチームにとって

勝利と言うものは、計り知れないほどの良い効果を与えるって言ってるようです。

自信も持てるし、互いを信頼出来るようになるし...って。


あと、ピッチコンディションについて話していたようですが...そんなに悪いんですか??

冷たい雨が降ったとか?? 寒波来てるって言うから...。今朝の試合、Calderonも凄く寒そうだったし...。

私が行く時には暖かいと良いなぁ。寒いの、メチャ苦手なんですよ、私...(笑)





書き忘れ


某局の中継...私は試合終了と同時に停止ボタンを押します。

また、DVDに落とす時もスタジオ映像以降はカットしてしまいます。

だから...今日、実は初めて知ったんですが、WOWOWのリガ中継、

そのエンディング曲が Vuelvo a Ti にいつの間にか代わっていたんですね。



う〜ん、David BisbalとChenoaの伸びやかな声に合わせて流れる映像...

Maxiのゴールとその雄たけびは、なかなかにマッチしていたように思えました。

こうやって最初からスパニッシュ・ポップスにしてくれた良かったのにねぇ...(苦笑)



でもさぁ、この曲ってDavid Bisbalのデビューアルバム収録曲でしょ??

Corazon Latinoの発売って何年前でしたっけ??



どうせなら...最新ヒット曲を使ってくれるともっと良いのに...

まぁ、私、David好きだから別に構わないって言えば構わないんだけどさ。



La Ciudad Condal |MAILHomePage