英語に触れる時間 |
仕事で全く英語に触れる機会がない私は、人一倍努力して英語の勉強をしていかないとダメだと常日頃感じています。例えば仕事で英語をつかう人が一日2時間勉強をするとしたら、私は4時間くらいはやらないと追いつくことができないんですよね。 『資格試験に励む人への応援ページ』でも紹介したことだけど、どんな人であっても、努力し時間をかけて学習していけば、その学問を習得することができると信じています♪がんばっていこー
今日も結構勉強できました。今日はリスニング入門のパート2をディクテーションしてみました。よーく聴くと確かに発音されているんだけど、いざ書き取るとなると難しいものです...。レッツスピークもできる限りシャドーイングするようにしています。(スピードが速くてなかなかついていけてないけどね^^;)
Total(4:00) ・pass単(20コ) ・でる1(20コ) ・ハロー教本B(No.2) 予習 ・ラジオレッツスピーク ・ラジオリスニング入門(ディクテーション)
|
2004年03月11日(木)
|
|