剛な日々
Home| DiaryINDEX|past|will|bbs
2002年04月17日(水) |
祝!!初いいとも観覧 |
では、11日にさかのぼります。 昼過ぎに羽田に着き、今回は新宿でスマ友さんと合流。 アルタ前の広場(チョナン広場)にて。 1泊目は歌舞伎町が住所のホテルでしたが、なかなか快適でした。 おなじみのファミクラ(前回売り切れだった写真があった!即購入)とジャニショ(特に目新しいものなし)に行きました。 この日は明日への思いをはせながら就寝。。
ついに来ました12日!! 10時半にアルタに行くとまず並んで待つように言われた。 結局月・火の観覧権利と変えて下さる方は現れず、素直にあきらめた。 整理番号順に呼ばれて、当ったハガキの人の名前と身分証明が合ってるかと同行者の身分証明をチェック。 それから階段に順番に並んで待って、その間アンケート記入をしてからトイレに行くように言われた。 もう待ってる間もドキドキで立ってられなかった。 いよいよ会場入り。かなりギリギリの11時45分くらいだった。 でもまだ横の方で、今日使うセットの準備とかスタッフさんはしてた。 席はなんと前から3列目、ど真ん中!!整理番号が10番代だったのでラッキーにもこんなとこで見れたんだと思う。 そして前説とT3の掛け声があったと思ったら、すぐ始まった。 つよし〜〜白い!!特に二の腕。これ第一印象。 こんなに近くで卒倒しそうだったけど、ずっと剛ばかり見てた。 タモさんが「歓声が異常」って言ってたけど、初めての観覧の自分には比較する事もできず。 テレホンゲストもこの間見た宮沢さんで、ラッキーだった。
オンエアされてた以外の剛的ツボは。。 ・CM入る前とかちゃんと歓声に答えてた。かわいい〜〜 ・白いTシャツ1枚で「ホントはちょっと寒い」って言ってた。 ・「すぐにクイズを〜」が終わったあとはける時、若村さんからもらった白い犬を持って帰るのを忘れかけて、途中で気付いてちゃんと持っていった。 ・「お部屋チェック」の前のセットチェンジがギリギリで、自分の席にイスの後ろから背もたれをまたいで座ってた。かっこい〜〜。 ・終了後は初め少しはしゃべってて、「アルタに来る時、道でよくタモさんと一緒になるけどいつも先に着いてるのが不思議」って言ってた。タモさんは裏道を知っているらしく、この日はタモさんの車をつけて行ったらしい。
あとは、関根さんと藤井君がとにかくいちいち大笑いしてるのがおかしくって。。 終了後にこの2人が話してるとき、私が「それは〜じゃないですか」って大きい声で言ってしまったら、こっち向いて「あっそうなの?」って目を合わせて相槌うってくれた。その時剛くんもこっち見てくれた。 それ以外は頑張って声援も送ったし、チョナンポーズもしたけど剛くんと目が合ったりって事はなかった。 でもでも、大満足!!! また行きたい〜〜。幸せでした。 これからも頑張ってハガキ出すぞ〜〜。 30歳以上だったら当たり難いって聞いた事あるけど、あんまり関係ないような気がします。 スタジオは噂には聞いてたけどとても狭くて、セットも学芸会みたいだった。 タモさんとスタッフさんは、毎日の生放送大変だな〜〜って改めて思った。 帰宅して録画したビデオ見たら色々思い出した。(自分の背中が結構映ってた) もっともっとしっかり見てるはずだったのに。。緊張してたのね。きっと。。
会場出たあとも放心状態で余韻に浸りながら、アルタ裏口近くでランチした。 2時過ぎに剛くんの乗ってる車が裏口から出て行くのを見て(姿は見えず)、その後すぐにタモさんの車が出て行くのを見た。 行くのも帰るのも一緒なのね。
翌日13日、白い影のロケ地「CanalCafe」おなじみの「TMC」へ行くが、その後頭痛と発熱に見舞われる。 よっほど興奮したのか??肩もすごい凝っていた。 14日はおとなしくし休憩しました。 ホテルの部屋でも東京ならではのTVチェックもできるし、ラジオもあるし退屈はしなかった。 で、意地でも15日には元気に復活したのである。
DiaryINDEX|past|will
|