剛な日々




HomeDiaryINDEXpastwillbbs


2002年05月05日(日) かみがた by三瓶

だいぶ黒白チョナンのTT病の症状は落ち着いてきました。
でも、カイリ−ミノーグHPにて例の曲をついリピートしているので、まだ完治とはいえない模様。
フルコーラスをネットで聞けるってすごいよね。
CD買わなくていいじゃん。

今日のいいとも増刊号はおいしかったですね〜。
ホント本番では全然しゃべってなかったですから、お客さんはあのままじゃちょっと不満足だったでしょうがと気になってたんですが、よかった。
チョナンの時といいともの時は、ヘアメイクは自分でするんですね。
いつもどんな仕事の時も、ヘアメイクとスタイリストさんが付くのかと思ってたので。
女性の場合はそうなのかも知れませんね。
剛くんが襟足の髪を後ろはねに気味にセットしてるとこ見てみたいもんです。
ゴロちゃんがドライヤーかけてる図は想像できますが。。
前髪をどのくらい下ろすかの分量とか、膨らませ具合とか、自分でこれだ〜と思うのにしてるんですかね?
今週の髪形は結構好きなパターンで、寝癖がいっぱいついてたとは思えませんでした。
雑誌とかでちゃんとヘアメイクの人が付いてても、あんまり好きじゃない髪型の時もあるんだけど。。
剛くんは自分で自分をどうしたら可愛く?(かっこよく?)なるかわかってやってんのかな?

そうそう。ゴロちゃんネタの食いつき、良かったですね。
すごい嬉しそうにメンバーのこと話してると、なんか嬉しい。
「ヨイショの男」もなんかゴロちゃんすごいかわいい。
スマスマのコント見てる感覚があって、楽しんで見れます。
ああいう性格の人実際いるかな?
嫌味のないヨイショを自然にできる人って。
でもトクな性格で、いい人生だと思いますよ。孝太郎みたいな人は。
ある意味うらやましいですね。
私にはできないから。。






↑エンピツ投票ボタン

My追加




DiaryINDEXpastwill
← エンピツ投票ボタン




ちょこ |MAIL