剛な日々
Home| DiaryINDEX|past|will|bbs
2002年06月23日(日) |
剛サイコー@びわ湖ホール |
無事行って来ました。びわ湖ホール@椿姫。 事前に色々あったけど、全部ぶっ飛びました。 もう、さらに剛くんにメロメロです。 今日は寝られるんだろうか?と心配なくらい興奮しております。
今回思いっきり欲張って、4公演全部見てきました。 大大満足でした。 お席の角度はいろいろでしたが、中でも22日の夜は前から2列目のサイコーのポジション。 剛くんの座り位置のほぼ正面でした。 もう目は釘付け状態で、4月のいいともの時みたいに翌日熱が出るんでは?と思うほどでした。 ホントにホントに素敵でした。
内容とパンフはサントリーホールネタのところが少しだけ変わっていただけだったんですが、なんといっても一番違ったのは、お客さんの反応。 スタンディングオベーションもすごくって、22日は昼夜とも3回カーテンコールで出てきました。 「つよしー」と誰かが叫ぶと、次々に叫ぶって感じで一瞬コンサートか?って思いました。 サントリーホールの時はそんな事なくて、ひたすら拍手で感動を表現するって感じでしたからちょっと意外でした。 これは地域性の違いなのか、単純に観客人数が多いから関係者層よりファン層が多いからなのかわかりませんが。。 私も初めはちょっと戸惑ったけど、一緒にキャーとか言ってしまいました。 それと、笑うネタのとこは思いっきり笑うし泣くとこは泣くという感じで、反応が素直なお客さんが多かったようでした。 今日23日はなんだか剛くんはゴキゲンだったのか、カーテンコールは昼は4回、夜は5回もあって、思いっきりお手振りまでしてくれました。 もう、ヒャーと我を忘れてコンサートモードになってしまい、こんなにサービスしてくれちゃっていいのかしら?って思ったりしながら「これで剛ファンはまた増えるな」と確信しました。 事実、今回はじめて見た慎吾班のスマ友さんも思いっきり剛に心が寄ったそうですから。。
ろうそくつけてから消すまで、そして立ち上がって最後の業務日誌を読むとこが特に印象に残りました。 古田君の「ごめんな」もすごく良かったし、他にもいっぱいいっぱい良い表情といい声を見せて聞かせてくれました。 ホントにホントに素敵でした。 今、色んな剛くんの表情が頭の中をクルクルしてて、ちょっと整理がつきません。 もう少し冷静になって思い出しつつ、ツボは次回の日記にも小出しに書いていこうかな?って思います。 (ちょっとまた運が向いて来たかな?って思えるような、偶然のラッキーな出来事があったので。これまた不意打ちで大興奮!!)
DiaryINDEX|past|will
|