Estrellitaの日記
DiaryINDEXpastwill


2001年12月13日(木) 雨の1日、音楽のことで父と口論、部屋の整理

 今日は雨のち曇りの比較的暖かな1日だった。

9時半に母より電話があり起きる。
 母より頼まれて10時過ぎに買い物に行く。
 外に出てから最初に郵便局で松元さんへクリスマスの曲の楽譜を速達で郵送する。400円切手を交換したため手数料5円取られた。
 そのあと、平野屋へ行き、母より必要なものを書いてもらった紙を見ながら、探した。
ごぼう、カップめん2、スパゲティ、ミートソース缶、紅茶パック、サランラップ2、コロッケ2を買った。串かつは売り切れだった。母からもらった1000円をかなりオーバーしてしまい、1500円近くかかった。
 帰宅してから母の部屋に父がやって来て、これからのわたしの将来について口論になった。どちらかと言えば、わたしは父の言うことを聞く側に回っていた。しかし、「音楽を続けていることがわたしの借金の原因だ、音楽活動はすべてやめなさい」と強く言われたため、「やめません」と答えたら、父がものすごい勢いでわたしに殴りかかってきた。
 わたしは身の危険を感じ、110番に電話した。
 
確かに、「お金にならない音楽」を続けているわたしも反省はしている。
  
しかし、頭ごなしに暴力で説得するのは「反対」だ。
きちんとした話し合いをしてもらいたい。

母から説得され、2,3分後にもう1度電話し、「どうもすみませんでした、おさまりました」と言って警察の人に謝った。
 
この1件は、わたしにとって「衝撃的」だった。

しかし、警察の方には迷惑をかけたが、本来「怠け者」のわたしには良かったかもしれない。

音楽を続けるのは罪ではない。

わたしはそう信じたい。

ほかのことで大浪費をしたのは深く反省する。


それでも音楽は続けさせてほしい。

部屋のかたづけ、銭湯、仕事探し、郵便局への用事をしながら、わたしは「お忍び」で、18時半〜20時に楽器練習をした。
基礎的なロングトーン、メジャースケールのみをひたすら繰り返した。
父に音が聞こえるとまた殴られると思い、「小さい音で」練習した。

使用リード3△、2(10/22)△、3(10/21)△、8○、6(6/4)○の5枚。




Estrellita |MAILHomePage

My追加