Estrellitaの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年01月04日(金) パソコンとのお別れ

 朝、8時40分ごろ起きる。すぐにNHK・FMで「名曲リサイタル」を聴く。その次の番組
でビリージョエルの歌を聴く。

 今日、近くのたばこ屋さんで、宅急便でパソコンをソニーファイナンスに送るためにお願いする。母より1300円受け取り、たばこ屋さんへ送り賃1060円、のどあめ2個200円計1260円支払う。おつり40円+1200円を今日の小遣いとして借りる。母の手帳にサインする。
 11時少し前、出発。
 大井町―渋谷160円。大井町ホームの売店でおにぎり1個買って食べる130円。車内でMDを聴く。2000・2月ヒューマンプラザ、2001・5月品管リハーサルの録音。
渋谷ヤマハでアルトサクソフォンのリード1箱、五線紙ノートを買う。2026円。
 11:47〜   「ニューニュー」でワードで今日の日記の書き込み、「enpitu」に貼り付け。
〜15:10    French Versionのページ更新。 Concert de 2002、Piece de Concert追加。
約3時間半滞在。 1260円。
ポットカレーを食べる。390円。
渋谷―大井町160円。
帰宅。NHK・FMを聴く。青島広志の「音楽なんでも辞典」では作曲家「別宮貞雄」の音楽の特集だった。とくに「桜横丁」、映画音楽「マタンゴ」の音楽のジャズ風のリズムは興味深かった。
 18:30〜20時ごろ  久しぶりにソプラノサクソフォンを練習。
           ロングトーン、メジャースケール(100)。
           カラオケのCDに合わせて、「青い影」、ガーシュウィンの曲日を吹いた。
 20:10過ぎ〜21:10  銭湯。400円。石鹸110円。
 帰宅し、22時まで、再びFMでラジオドラマ「赤い月」を聴いた。  
新聞を読む。就寝。


Estrellita |MAILHomePage

My追加