ひとりごと。
kakone



 あっという間に

年が明けて1週間です。
ストレスでしょうか?最近はかさかさに干からびたせいかめったに出来なかった吹き出物がおでことアゴにできてます。
小さいくせに痛いので妙な存在感だわ。許せない。

お正月にサボり癖がついて無駄な時間を過ごしているような気がしたので昨日は思い切ってドーナツなど作ってみました。
新しい油をだしてドーナツを揚げる。
・・・みんな揚げ油って何回使ってるのかしら?
ガンちゃんの実家では1回使った油を2度と使うことはない。私たちが来ているからなのか、普段からそうなのかはわからないけどね。
私はしつこく何回も使っちゃうのだ。3人家族なので揚げる量もたいしたことはないというのもあるけど、使用済みの油の処理が面倒だから。←をいっ。
さすがにてんぷらや豆腐の落とし揚げみたいなメニューやドーナツは新しい油を使いたいけど、その後はフライものに何度か(何度も?)使って、魚ものの揚げ物に使ったらおしまい。
使いすぎ?(←恐る恐る聞いてみる)
一応その都度濾してるけど・・・。
もしかして私ってすごく貧乏くさい使い方かしら?どんなもん?

ちなみに自分の実家の母はどうしてたかって思い出してみるけど、実家にいるときは台所に興味がまったくなかったので思い出しようもないわ(自爆)。

2005年01月07日(金)
初日 最新 目次 HOME