|
|
■■■
■■
■ サボってました&フリマ
気付けば日記を10日も放置。 いやー、忙しかったと言えば忙しかった。 18日はガンちゃん発熱@咽頭炎。点滴受けて仕事をこなし、それでも帰宅は夜8時過ぎ。土日も出勤。本当にかわいそうだ。でも点滴と薬がよく効いたみたいで週明けには復活しました。よかったよかった。
この一週間の慌しさをかいつまんで。 19日(土)は体操教室。ヤフオク出品他。 20日(日)はラブベリに並んだり、マジレンジャーショーを見たり。ガンちゃんがいない休日はこうなっちゃうよな。 21日(月)はKK幼稚園の未就園児クラスの後、園庭で延々2時間以上粘られ、スイミングに行ってダウン気味(私が)。 22日(火)は再び不動産屋さんめぐりのお部屋探し。ヤフオク発送作業他。 23日(祝)はやっとガンちゃんもお休みが取れたので霧島が丘公園にコスモスを見に行く。 24日(木)はインフルエンザ予防接種のあとにご褒美のラブベリ、そしてバレエ。 25日(金)は午前中ゆっくりした後、スイミング。そしてNatsumiちゃんちでフリマの打ち合わせと称しておしゃべり。
そして昨日は体操教室のあとNatsumiチャン親子とランチ。 帰宅後はフリマの準備。売ろうと思ってるものを分類したりハンガーにかけたり値段付けをしたり。 値段付けはどんどん欲がでてきて高値になっちゃうし、軌道修正が大変。 ガンちゃんは泊まりで飲み会だったので早々とShakiと就寝。
そして今日。フリマ当日。 ガンちゃんも泊まり先から朝一で帰って着てくれたのでマジ助かったわ。 9時半までに商品を搬入し、10時に交通規制がかかると同時に商品を並べはじめる。 なにせ初めてのことで何をどうしたものやら? 向かいの家族連れはフリマ慣れしててディスプレイも上手だし手際も良い。 ←それに比べ私とNatsumiママのブースは行きあたりばったりのディスプレイ。でも何とかお店っぽくなって10時半のお祭り開始。
Shakiの着ていたブランド物の比較的綺麗な状態の子供服はほとんどヤフオクで売ってしまったので、めぼしい子供服(冬物)は無いからどうかな?って思ってたけど、結構売れた。くたびれているもののブランド物が多かったから200〜300円で売れて行ったし。でもやっぱり可愛いものから売れていくので品揃えがどんどんみすぼらしくなっていくのよね。 ベビー用品やオモチャが思いのほか売れたので良かった。箱を取っておいたので印象が良かったのか結構いい値段で売れたわ。 誰も買う人がいないだろうと思ってたシミだらけのスタイやよれよれのパジャマ、毛玉だらけの靴下も10円で売れちゃったし。←売るなよ(恥) 家に溢れかえってたぬいぐるみ(ゲーセンで取ったやつとかハッピーセットのおまけとか)も10円で売ったり買ってくれた人におまけにつけて処分処分。 ラブベリのダブリカードも実は100円で売っちゃった。小学生とラブベリの話で盛り上がっちゃう四十路。
逆に売れなかったのは大人服。大人の服はサイズもあるし、何より私が10年前に来てたスーツだったりするので仕方が無いか。 それと子供の靴も1足も売れなかった。くたびれてはいたけど一応ミキハウスの靴。100円でも売れない。お向かいさんはノーブランドの靴を50円にしてたけどそれでも売れてなかったもの。やっぱり靴は新品がいいのかな?
途中、ちょうどキャラクターショーがある時間に通り雨に降られ、大変だった。あの時間が一番子供連れが多い時間だったのに品物を雨に濡れないところに非難させて商売にならなかったのは痛かったな。幸い、雨はすぐに止んで青空が戻ったから良かったと思わねば。
ShakiやNatsumiちゃんAkariちゃんはパパ達とアンパンマンを見に行ったり、風船をもらいに行ったり。子供連れの出店も大変だとは覚悟してたけどガンちゃんもそれなりに子守をしてくれたのでその点では楽勝だったよ。
で、本日の売り上げ、出店料を払ってもなんと7500円! 初めてのフリマだったけど意外に売れた〜♪ ヤフオクの成果が今の時点で3万超えてるのでちょっとウホウホ♪要らない物を売って4万弱になるなんて! それにまだまだ家には今日運び切れなかったおもちゃやベビー用品や夏物ブランド服が山ほど。これらも宝の山なのかも?さっそく取らぬ狸の皮算用。
それにしてもNatsumiママの所は大物が売れてたなー。旦那さんのバイク用品とかゴルフ用品とか。私達には価値がわからないけど、見る人が見たらお買い得品らしい。家にもそんなお宝がないか、探して見ようっと。←強欲ばばぁまっしぐら。
そんなこんなで大変だったり楽しかったりの一日だった。 と〜っても疲れたけどね。なのに、かわいそうなガンちゃんはフリマの後なのに仕事に出かけていきましたとさ(涙)。
2005年11月27日(日)
|
|
|