2004年11月05日(金) |
ビーチボール大会に出た! |
おとといの文化の日に区のビーチボール大会があった。一生懸命にやったけど負けてしまった。私なんかは 負けて当然だなと思う感じのチームなんだけど(弱いという意味)チームで一緒にやっている人が マジで勝ちたいと望んでいるのがありありと分かり うざい!
お弁当を食べていても 目の前でやっている試合を見て 「今度やるチームで よく動きとか研究してごらんよ。」とか 「なんで負けるのか 何が足りないのか 考えようよ!」とか・・・。
上手い人に言われれば 素直に聞けるけれど その人はほどほどに上手いという感じで 決して ずば抜けて上手くはない。
もともと 上手い人と そうでもない人をはっきりと分けて チーム作りをしているから 所詮 無理だと思う。勝ち負けを度外視して 楽しめるだけでいいと思うけど・・・。汗かくだけでいいじゃん!健康のためにやっているんだから・・・。
|