岸部・・・?

目次前の日次の日


2003年07月29日(火) カタヅケマン

僕は最近部屋をきれいにしました。
それまではすごく散らかった、汚い部屋でした。

部屋をきれいにしたら、朝起きた時に、よし今日もがんばるぞという気になるし、物事が比較的素直に理路整然と考えることができるようになったので、健やかな精神は健やかな体に宿るという言葉を連想しました。

ところが、今日、整理整頓によってもたらされる精神的弊害に気付きました。
それは物が見つからない時です。

部屋が片付いていてきれいに整頓されていると、探し物をすることが許されないのです。
つまり、部屋が散らかっていると、探し物が見つからずとも、「まあ、どっかにある」と推測することで安心して放っておくことができるのですが、全てが整理されているということは、ないものはないのです。

「ここにないならない」の理論です。
これには焦りました。

結局、今日の探し物は、「まだ片付けきれてないゾーン」にあったので良かったです。
なんだそれ。


コメント

目次前の日次の日