岸部・・・?
目次|前の日|次の日
高3の頃、自作のラジオ番組をテープに録って友人に配るという遊びをしており、全部で三作品あって、たしか、そのうち第三作目が一番完成度が高かった。高校の友達が持ち続けていたその第三作目のテープを、今日、取り戻した。
受け取る時に、高校時代の友達は、「これ、お前の遺産。この頃のお前はほとばしっとったよね。」と言った。帰り道に車の中で聞いたら、外は雪が降っているにも関わらず、汗が噴き出た。確かにこのテンションとかずうずうしさは、今はなかなか出せない。
内容は、ほぼ完全にうちわネタで、ごくたまにおもしろいことも言っていたけど、って自分で言うけど、ほとんどおもしろくなくて、だらだらと喋る喋りは頭がおかしい人みたいでほんとにひどかった。
一番面白かったのは、番組本編じゃなくて、CM(何の宣伝でもないが、CMと言い張っていたやつ)。「母ちゃんが作ったおにぎりは、なんか・・しょっぱくて・・・うまかったー・・。」ってただそれだけ言う。何のCMなんかわからん。誰のマネか知らんけど、モノマネ風に言っていた。当時そんなCMがあったかどうかは忘れたけど、おもしろかった。
当時、一番完成度が高いと思っていた作品がこれだから、他の作品のレベルの低さが思い知らされる。知らんかった方が良かったかもしれん。でも友達は喜んどったけんいいか。
それはそうと、今日買ったCD、なんかこれは!euphoneとかいうバンドの99年の作品。ポストロックと呼ばれるジャンルでハズレを知らなかったおれはガックリしましたよー。CD前半は良いけど、全体的にワクワクするところがない。だらっだら演りやがって。気が滅入るわ。「前戯長えーよー早くしてくれ」って思ってたら、前戯だけで終わる感じ。もしかしたらアダルトなミュージックなのかもしれん。またいつか聴いてみよ。
|