岸部・・・?
目次|前の日|次の日
2005年05月14日(土) |
リッスン・アンド・レスポンス |
僕は人と話しているときによく「聞いてる?」とか「そんなに興味ない?」などと問い質されたりして、僕の「話を聞く姿勢」が話し手には物足りないみたいです。「ふーん」とか「へー」とか言っても「つまんなそー」って言われるから、たぶん力ない感じがいけないんだろうと思って「ふーんっ!」とか「へーっ!」とか言ったら今度は「むかつく」って言われて、皮肉に聞こえるみたいです。いつでもリッスントゥーユーですぞ!と言いたい。どうしろっていうんですかね。しらんよ。とにかくリアクションが薄いから会話が発展しないらしい。
で、こないだ友人Kと話していて、「あれってどうなの?」的なことを聞かれたから、「あれはね、ベラベラベラらしいけど実際はベラベラでいてベラベラやね。まあよくてベラベラやろうね。」って、力説したのに、返事もなーんもない。しばらく沈黙が続いたので、「あれ?なんかおかしいな、たしか、こいつが聞いてきたはずだよな」と思って、「なんで何も言わんと?」って聞いたときのそいつの回答。
「え?ふーんって思ったよ。」
「お前、毎回毎回リアクションとってもらえると思うなよ?」
「毎回会話が成立すると思ったら大間違いたい」
って。
正直、びっくりしました。 聞き手に回っても話し手に回っても、僕が間違っているみたいです。
|