岸部・・・?

目次前の日次の日


2006年11月06日(月) イメ

男がみんな女子高生とやりたがっていると思ったら大間違いだぞ!って女子高生を見たら言いたくなるのは、やりたがっている証拠か?そうかもね。いや違う。そんなこと言ったらじゃあ熟女好きなの?って、なんでお前はすぐそうなんだ。で、どっちにしろどちらかを選べば変態だの何だのってさ。じゃ何かい?同年代とやりたがってればいいのかい?そもそも何だ、エロは罪か?知るかっ。

まあ、人によるわけですよ。何でもね。そうそう、人にはいろんな価値観がありましてね。おれにだってね、特筆すべき感性やら才能やらがね、ないわけよ。これには困ったね。強いて言えば負の方に秀でているといえば秀でてはいる。だからって悩んでいられないわけですよ。悩んだところでその悩む頭がつまらないわけだからどう転んだってつまらない。

世の中はアピール上手かどうかじゃないかって思うわけよ。アメリカ的なね。メリケン粉メリケン粉って、ずいぶん乱暴なネーミングやな。それはいいとして、アピール上手。思わせたもん勝ちというかね、イメージ戦略?ブランド志向?逆にいうと思われたら負け?そうそうそれそれ。内容はどうあれ思わせ勝負なわけですよ。

社会性とか体面とか世間体とか信用とか、けっこうみんなこれに固執するわけよ。なんでかって、昔から皆それを物差しとして用いてるって言われてるから。言われたからか!よく消えますって書いてある消しゴムはよく消えますってか。

で、そういうのナシの方向で。とか何とか自分に言い聞かせて、人を色メガネで見るのはよそう!とか言ってる端から、ばかにしたくなるような奴登場。で、なんやこの人しょうもないな〜って、おっと、いかんいかん、この人にだって特有の価値観が云々…と言い聞かせるわけだけども、長所を見つけても「無害である」とか、取るに足らない長所しか見つけることができず、もうどうしたらいいんですかと。ほっといたらいいんだよ。

というかね、思い込みでいいじゃないか!先入観でいこーぜ!そして周りのそれとも闘いつづけるよ!おれはやるよ!イメージを変えさせるほど難しいことはないよ!もういいいよ!このままでいいよ!できそうなときにだけ頑張るよ!じゃあね!


コメント

目次前の日次の日