岸部・・・?

目次前の日次の日


2007年06月12日(火) ボイス

2ヶ月程前に、HMVのオンラインで、石立鉄男の声が入ったサンプリングCD「Ishidate Tetsuo Voice」を注文した。

「石立鉄男ボイス」はアマゾンにはなかったのでHMVに注文したわけだが、発送予定日を過ぎても発送の気配がなかったので直接電話で問い質すと、「鉄男ボイスが入手困難で発送できない」との返答。
しょうがないので先にロバートワイアットとモグワイのCDだけ送ってもらった。

いつになるかなと気をもんでいた矢先、先日の石立氏の訃報。
これはますます入手困難になるのではとの予測は的中、さっそくHMVからメールが来た。

「取引先へ何度となく再注文を掛けておりましたが廃盤/入手不可商品については入荷不可能なため、誠に勝手ながらキャンセルさせて頂きます。」


サンプリングCD内容抜粋。番号は曲数。

06.叱責(遅れてるんだよ/帰ってきなさい×2/帰ってこなくていい/帰れ)
07.叱責(勝手にしろ/首に縄つけて、つれて帰って来い/こいつ×2/コラ!待てー/こらー)
09.叱責(出て行け×4)
20.宣言(おまえがまちがってる/俺が行く/俺が責任をとる/俺は悪くない)
25.電話・通信(電話だぞ×4)
26.電話・通信(早く読めよ!{メールを}/ファックスだぞ/メール?/メッセージだ)
33.日常生活(いびき×5)
72.擬音(ゲーっ/ゲッゲッゲッ/ゲロゲロ/こりゃー/ジャジャーン)
73.擬音(しゃっくり×2/咳/咳払い×3)
74.擬音(ドカーン/ドン/バシィ/パシュ/チー)
91.肯定(うん×2/うんうん/俺は知らんぞ/俺は許さんぞ/勝手にしろ)
94.笑い/5ヴァージョン
95.笑い/5ヴァージョン
96.笑い/5ヴァージョン
97.笑い/5ヴァージョン
98.笑い/ロング・ヴァージョン

序盤、氏特有の叱責辺りから始まり、25に至っては着メロの先駆けともいえる内容。
中盤の「擬音」しゃっくり×2、咳払い×3辺りは曲順からいっても内容からいってもたぶん聞いてて退屈すぎて怒りだすやろう。
その直後に「ドカーン/バシィ/パシュ」ときてどうでもよくなってきて、徐々にトリップ気味になり、最後に笑いのオンパレードで畳み掛けられるという流れ。

氏のドラマ全盛期の空気をふんだんに盛り込んだ、一人で延々と聞くには到底無意味なこのCDが、心底欲しかった。
「この薄汚ねえシンデレラ!」辺りが入ってないのは残念。

キャンセルメールを受け取ってからネットで探したら他の店にあったので一応注文したが、おそらく単なるサイト不備で、実際はないやろうとふんどる。

アマゾンのオークションなんか見てみると、¥9,800が最安値で次が¥98,000、その次は大台の\125,000って、誰が買うかって値がついとる。ばかか。
ZARDの死により関連CDがチャートを席巻したというが、こと石立鉄男氏に関してはそれはないやろう。そうはならんやろう。
ヤフオクなどでは¥3000〜という相場。


どうでもいいがアマゾンのレビューで、
持っているCDのとこに痛いコメントが書いてあったりしてへこむ。

例:全てのミュージックラバーはピースでなければならない!
  楽しかったら笑おう!踊ろう!それでいいじゃん!!!
  そして、「L O V E ?」を感じさせる憎い香具師。
  聴かなきゃ損々!!!
  追記/トライバル、ディープ、ハード、
  プログレに「ピン!」と来る方は要注意卍
  チェケラッチョ、メーン卍

まあ、好きなんだろう。今回は大目に見てやる。


コメント

目次前の日次の日